期間工とは?

工場のお仕事に興味をお持ちの方であれば「期間工」という言葉は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。ところで、そもそも期間工とはなにかどういう働き方をしているのかなどはご存知でしょうか。

期間工とは、正式には「期間従業員」といい、メーカーが直接雇用をする契約社員のことを表します。特に、雇用期間に定めがあるという特徴があります。

当記事では、期間工の働き方、派遣社員との違い、どのようなメリットや特徴があるのかを詳しく説明していきます。

期間工の待遇は?

雇用形態には「正社員」「派遣社員」「契約社員」「アルバイト」などたくさんありますよね。期間工は契約社員に含まれますが、他の雇用形態と何が違うのでしょうか。期間工の待遇について、詳しく見ていきましょう。

期間工の待遇について

メーカーから直接雇用されるから派遣社員より待遇が良い?派遣社員との違いは?意外と知らない期間工の待遇面について、詳しく解説します。


給与はどのくらい?

かなり貯金ができるって噂…!一定の期間で効率よく稼ぐことができる期間工の気になる給与はどのくらいでしょうか。期間工は大手メーカー直接雇用のため、給与が高い傾向にあります。


給与例
月収例 29万円〜36万円
年収例 420万円〜473万円

未経験からでも始められるお仕事としては、1年目から400万円以上を稼げることってなかなかないですよね。そう見ると、期間工の給与は高いといえます。

では、なぜこんなに高い給与水準が保てるのでしょうか。期間工の給与が高い理由の一つとして手当が充実していることです。入社祝金、満了慰労金、皆勤手当、経験者手当、交替手当など、ありとあらゆる手当が用意されています。


手当の種類 内容
満了慰労金 契約満了時に支給される
皆勤手当 無遅刻・無欠席の月に支給される
経験者手当 同じメーカーに就業するのが2回目以上のときに支給される
交替手当 勤務形態が交替制の際に支給される
入社祝金 入社後にメーカーあるいは派遣会社から支給される

このように、充実した手当があるからこそ「期間工は稼げる」と言われてるんです。


有給は取れる?

まず、期間工でも有給はあります

期間工に限らず、有給休暇は入社後6ヶ月間継続して勤務をしているともらうことができます。初年度は10日付与され、翌年から1年毎に1日ずつ増えていきます。期間が決まっている就業であったとしても、半年間以上勤務を続けていれば有給は支給され、使うこともできます。

有給の使い方にはおおかた2通りあります。1つ目は、契約満了時に一斉に消化する方法と、2つ目は、計画的に消化していく方法です。


契約満了時にまとめて使う方法

契約満了日を起点として有給取得可能日数を逆算していきます。有給消化中には次の住む場所を決めたり、就職先を決めたりして有効に使うことができます。


計画的に消化していく方法

契約期間中こまめに取得をします。日々の疲れを癒やしたり、参加したいイベントの日に合わせたりと使い方は多種多様にあります。


健康保険に入れる?

期間工として働く方は社会保険に加入することができます。社会保険には、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険などが含まれています。


社会保険制度とは 内容
社会保険 社会保障の一つ。疾病、高齢化、失業、労働災害、介護などの万が一の事故(リスク)に備えるための公的保険制度のこと。
健康保険 ケガや病気、出産、死亡への保障をする医療保険のうちのひとつ。会社勤めの方が加入するもの。ケガや病気などの事態が生じた場合に、治療費やその他費用の一部を国が負担してくれる。
年金保険 老後の生活や死亡に備えるための保障制度。現役時代に保険料を支払うことで、原則65歳から年金形式で老後資金を受け取ることができる。
雇用保険 労働者の失業や就労が困難な場合などに必要な給付をし、再就職を支援する制度。代表的な給付として、失業したときに一定期間受け取ることができる「求職者給付」がある。
労災保険 会社で勤務している最中や通勤中に発生した病気・ケガに対して、医療費がかかったときや休業したときの保障をする制度。

雇用側が大手メーカーということもあり、企業側からのサポートはしっかりしています。個人で万が一のための準備していくのはとても大変ですよね。期間工として就業する場合には、社会保険制度が受けられることがほとんどです。お仕事を探す際には、福利厚生をしっかり確認し、どのような制度が揃っているかも確認が必要です。


残業や夜勤は?

多くの工場で夜勤を含む勤務形態を採用しています。

勤務形態は、「日勤のみ」「夜勤のみ」「2交替」「3交替」などがあります。上記の勤務形態で、「4勤2休」「5勤2休」などの勤務シフトを組み合わせて運営されています。

たとえば、「4勤2休で2交替」のお仕事であれば

4日間日勤、2日休み、4日間夜勤、2日休み、4日間日勤、、、のような働き方が繰り返されます。

夜勤のみのお仕事や交替制のお仕事であれば、必然的に夜勤が発生することになります。一方で、残業の有無は工場によっても変わってきます。詳しくは応募後に面接などで聞いてみてください。


稼げるなら残業も夜勤もへっちゃら!【富山県氷見市】とにかく稼げる!満了慰労金を含む各種手当が最大160万円の鋳物部品の製造


その他の待遇について

期間工はなんといっても福利厚生が充実しています。ほとんどの期間工のお仕事では、寮・社宅がついています。

寮・社宅が完備されているうえで、無料で住むことができたり、部屋には家具家電がついていたり、水光熱費が無料となったりします。寮・社宅から職場までの送迎バスがついていることもあり、交通費の節約にもつながります。

具体的にどのような待遇が揃っているのか、ジョブハウスでも期間工求人を多数掲載中ですので、ぜひチェックしてみてください。

期間工と派遣社員の違い

期間工と派遣社員の一番大きな違いは、雇用主が異なるという点です。期間工は雇用主がメーカーであり、派遣社員は雇用主が派遣会社です。



雇用主 最長契約期間
期間工 メーカー 2年11ヶ月
派遣社員 派遣会社 3年

期間工と派遣社員は雇用主が違うだけではなく、働ける期間も異なってきます。期間工の契約期間満了後はどうなるのかについては後ほどまた詳しく説明します。

期間工の仕事内容

期間工の主な仕事内容は自動車や機械本体の製造や、そういった製品に必要な部品の製造です。具体的には機械の操作や工具を使った部品の取り付け、製品の点検などのライン作業などがあります。

決められた製造ラインで行う作業がメインとなるため、フリーターや未経験者、初心者でも働きやすいと言えるでしょう。

また、作業内容は単調なものが多いですが、その一方で作業のスピードと正確性が求められるといった特徴があります。

期間工の生活

待遇よし、給与よしの期間工ですが、実際に働いたらどんな生活をするのでしょうか?

期間工として働く人は、およそ9割が入寮(社員寮、社宅)して働いています。配属の工場によっては自宅から通勤できないケースもあるため寮に入る方がとても多いのです。


期間工の寮・社宅付き求人一覧!水道光熱費が無料の掘り出し求人も!



寮ではどういう生活をするの?

期間工は基本的には集合寮に住むことになります。集合寮では、食堂と浴場とトイレが共用であり、各個人には個室が設けられています。ただし、企業によっては借り上げ寮・社宅を導入しているところもあるため、どうしても集合寮が厳しい方でも探してみる価値はありそうです。

寮ならではのポイントとして、寮から工場までの距離が近く、通勤がストレスにならずに働くのに最適です。食事などで共有スペースを利用する機会が多いため、同じ職場の仲間とたくさん交流を図ることができます


食堂がついている

お手頃の値段でガッツリお腹を満たすことができる豊富なメニューが揃っています。栄養バランスが考えられた食事が食べることができます。

お仕事終わりで疲れた…なんてときでも自炊をしなくて良いので楽ちんです。


お風呂(大浴場)がついている

家の浴室掃除って何かと面倒ですよね。大浴場があれば毎日ストレスフリーで入浴できます。日々の疲れをしっかりと取ることができます。


通勤はどうしたらいい?

寮から工場までの距離はお仕事によってまちまちですが、多くの場合で送迎バスがついています。通勤にかかる費用が節約できることで、貯金もはかどります。

期間工のメリット・デメリットは?

期間工への理解が深まってきたところで、期間工として働くにはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

 メリット1:お金が貯まりやすい

期間工として働く大きなメリットの一つは、お金が貯まりやすいことです。

期間工の基本給は派遣社員などよりも高い傾向にあるため、きちんと勤務を続ければしっかりと収入を得ることが可能です。

また多くの企業では食堂や寮を完備しており、生活費を抑えられるため、手取りの多くを貯金に回すことができます。

このように収入と支出のバランスが取れる期間工は、お金を貯めたい方におすすめな働き方と言えるでしょう。

 メリット2:入社特典や満了慰労金など手当が充実

次に挙げられるメリットは、給料以外にも様々な手当が充実していることです。

入社特典や満了時の慰労金などが用意されている企業が多く、特別なことをしなくても、一定期間働き続ければ、まとまった金額を受け取ることができます。

「より早くまとまったお金が手に入るとうれしい」と思う人にはぴったりですね。

 デメリット1:働ける期間に限りがある

期間工としての働き方の主なデメリットの一つには、働ける期間に限りがあることが挙げられます。

企業によっても異なりますが、基本的に期間工は最長でも2年11ヶ月までしか働けません。

また、期間工は定期的な雇用契約の更新が必要ですが、生産状況などの都合によっては契約を更新してもらえないという可能性もあります。

その結果、長期的なキャリア計画を立てにくいという問題が生じ、個人のライフプランに影響を及ぼす可能性もあるでしょう。

 デメリット2:勤務時間が不定期

期間工としての働き方のデメリットとしては、勤務時間が不定期になりやすいという点も挙げられます。交替制勤務を採用している企業が多く、日勤・夜勤を週ごとに繰り返す働き方も多いため、生活リズムが乱れたり、体調を崩したりする人もいます。

期間工として働く際は、こうした点を確認し、自身のライフスタイルに合うか見極めることが重要です。


いかがでしたか?期間工としての働き方のメリット・デメリットを簡単に紹介しました。

詳細はこちらのコラムにも記載してあるので、お時間があるときにぜひ見てみてください。

期間工についてよくある質問

まだまだ期間工について詳しく知りたい!という方へ。よくある質問を集めました。


質問一覧

◆未経験でも大丈夫?

◆健康診断は受けられる?

◆面接のときの服装は?

◆契約期間が満了したあとはどうなる?

◆その他


未経験でも大丈夫?

メーカー直接雇用というと、経験がある方しか採用されないんじゃ…と思うこともありますよね。実は、期間工はこれまで製造の経験が全くないという方でも大丈夫。期間工を始める方の半数以上が製造未経験なんです。他業種から転職して期間工になったという方もたくさんいます。

最初は研修から始まり、できるようになるまで教育係がしっかりサポートいたします。ここでは、工具の使い方や配属先の作業の実技研修などを行います。

1ヶ月程度研修を行うと、作業を一通り自分でできるようになります。環境や職場に慣れるまでには2,3ヶ月かかるのが目安です。

未経験OKということは、もちろん資格も持っていなくて大丈夫です。ほとんどの工程では資格を持っていなくてもできるお仕事です。ごく一部の工程ではフォークリフトや玉掛け、クレーン操作などに資格が必要となってきます。


未経験OKなイチオシ求人!ホンダの高収入求人!好待遇月収30万円以上で寮費も水道光熱費も無料!満了一時金や特別手当も充実★

健康診断は受けられる?

健康診断は受けられます。健康診断は入社後の研修で行われ、合格しないと正式に入社することができません。

診断の内容としては一般的な健康診断で行われる内容と同様です。身長、体重、握力、視力、聴力、血液採取、心電図、胸のレントゲン、血圧測定、尿検査、体が正常に動くかの検査、問診などが行われます。

仮に面接に合格したとしても、健康診断を突破できなければ正式に入社できないのです。実際に、健康診断で引っかかって、強制送還を食らった人もいます。

期間工のお仕事は決して楽ではありません。完治していないケガがあったり、持病があったりして、無理に働いて体調を崩してしまっては元も子もないです。雇う側、雇われる側、お互いいい気持ちで働くためにも健康診断でチェックすることはとても大切です。

面接時の服装は?

スーツがいい?私服でも大丈夫?何かと気になる面接時の服装ですが、実は期間工の面接はスーツと私服どちらでもOKです。

傾向として、初めて期間工の面接を受ける方はスーツ、経験者の方は私服であることが多いです。

期間工は繁忙期や増産対策としてメーカーが就業期間を限定して直接雇用する契約社員です。企業側も働き手を確保したいタイミングで採用活動を行うため、一般的な就職面接等と比較すると服装による採用基準はそこまで厳しくないといえます。

とは言っても、面接を受ける先は大手メーカーです。清潔感を意識してある程度の身だしなみは整えて面接に望むようにしましょう。

契約期間満了後はどうなる?

契約期間満了後の進路は人によってさまざまです。

主に、契約満了・契約更新・正社員登用の3つのパターンがあります。


契約満了する場合

貯金が目的の方は契約を満了する方が多いです。稼いだお金でやりたいことがある方、季節限定で稼ぎに来ている方などです。

満了の直後は、期間工として同じメーカーでは一定期間働けないです。ただし、他のメーカーで期間工として働くことは可能です。6ヶ月間のクーリング期間を経たならば、再度同じメーカーに応募して就業することが可能です。

その場合、経験者として雇用されるとお給料が上がったり、経験者手当がもらえたりします。ある程度まとまったお金が入ればOKという人におすすめです。


満了金等が合計300万円超え…!?チェック必須のトヨタ求人【愛知県豊田市】!


契約更新する場合

期間工のお仕事で生計を立てている方が多いです。契約更新時には更新手当がもらえます。最長で2年11ヶ月まで就業が可能であり、いち早く貯金を増やしたい方におすすめです。


正社員登用する場合

いずれは地に足をつけて働きたい、大手メーカーに就業したいという方が多いです。正社員登用を考えている方は、求人情報に正社員登用制度があるかどうか、事前にチェックが必要です。

 最初から正社員で働きたいと思っていなくても、正社員登用制度を利用して正社員になった方もいます。はじめは期間従業員として一定期間働いて、ご自身とお仕事との適正を確認します。そこで働き続けたい!と思ったら、正社員登用制度を利用して正社員として働くことができます。


やっぱり安定!正社員登用制度がある求人一覧

限定求人!日産自動車の横浜工場!高収入が過ぎるイチオシ求人!<神奈川県横浜市>

その他よくある質問


女性も採用される?

期間工は女性でもなることができます。男性と同様の求人で募集されています。ただ、同じ工場でも細かい作業を行う工程に配属され、小さい部品の組み立て・検品などのお仕事であることが多いです。

それでもキツイ現場に配属されることがないとは言い切れません。期間工のお仕事を選ぶ際には、力仕事が少ない現場に絞って探すことをおすすめします。

自動車メーカーでみると、期間工を募集するメーカーは主に、完成車メーカーと部品メーカーの2種類があります。部品メーカーであれば、比較的軽量なものを扱うので女性でも働きやすい職場といえます。


一緒に働く人がいれば怖くない!女性活躍中のお仕事一覧


期間工で働けるメーカー5選

さて、ここまで期間工についての説明をしてきましたが、では実際にどういったメーカーが期間工を募集しているのでしょうか?

ここでは、積極的に期間工を募集しているメーカーについて紹介していきます。

 トヨタ自動車

まずはトヨタ自動車株式会社(以後、トヨタ自動車)です。

トヨタ自動車は国内外で事業を展開する日本の大手自動車メーカーです。

トヨタ自動車の期間工は、入社祝金満了慰労金などの手当が充実しているうえ寮費が無料なので、お金を貯めたい方におすすめの企業です。

 アイシン

次に紹介するのは株式会社アイシン(以後、アイシン)です。

アイシンは日本の大手自動車部品メーカーです。

アイシンの期間工も入社祝金があったり、無料の寮が用意されているなど、待遇がとても充実しています。

また比較的女性が多く活躍しているのも、アイシンの特徴と言えるでしょう。 

デンソー

次に紹介するのは株式会社デンソー(以後、デンソー)です。

デンソーは、日本の大手自動車部品メーカーです。

デンソーの期間工は満了慰労金などの手当が充実しているほか、無料の寮が用意されていたりと待遇が手厚いのが特徴です。

また定着率が高いことも特徴的で、未経験の方でも働きやすい企業だと言えます。

 ダイハツ

次に紹介するのはダイハツ工業株式会社(以後、ダイハツ)です。

ダイハツは軽自動車を主に生産する、日本の自動車メーカーです。

ダイハツの期間工は満期慰労金経験者手当無料の寮などといった待遇面のほか、研修サポート体制が整っているのが特徴です。

工場が初めて、もしくは自動車メーカーが初めてといった方にも、始めやすい企業だと言えるでしょう。 

スバル

次に紹介するのは株式会社スバル(以後、スバル)です。

スバルは日本の中堅自動車メーカーです。

スバルの期間工は入社特典無料の寮などといった待遇面のほか、正社員登用実績が多いことが特徴です。

しっかり収入を得ながら正社員にキャリアアップを狙いたい方に、おすすめの企業だと言えます。

期間工求人の探し方

期間工のお仕事は全国各地で募集があります。

自宅から遠いところはちょっと…という方もいますよね。そんな方は「赴任手当」も要チェックです。メーカーによっては赴任手当が支給されることもあり、自宅から工場のある地域までの交通費を負担してくれるんです。


赴任旅費付きの求人はこちら

ジョブハウス工場でも期間工求人を多数掲載中。全国の期間工求人の一覧はこちら!

お仕事を探す範囲を全国に広げてみると、今まで知らなかったあなたにピッタリな求人に出会うことができるかもしれません。


まとめ

期間工のイメージはかたまってきたでしょうか。興味は湧いたけど、自分に向いているかな…と不安になることもあるかと思います。どの仕事においても向き不向きはあると思いますので、とりあえず応募してみようと行動するその気持ちがとても大事です。


  夢があってガッツリ貯金をしたい方

  いずれは正社員として地に足つけて働きたい方

  稼いだお金で長期間旅行に行きたい方

  季節限定でたくさん稼ぎたい方


目指す先は皆さんさまざまあるでしょう。そんなみなさんの人生の通過点として「期間工」という選択肢も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

お仕事選びに悩んだあなたは…ジョブハウスのキャリアアドバイザーにご相談を!

ジョブハウスでは専属のキャリアアドバイザーが電話やLINEでいつでも相談を承っています。お困りのこと、ご相談したいことがあればいつでもお気軽にご連絡ください。



毎日更新中!ジョブハウスおすすめの人気求人一覧

採用まで一直線!早くお仕事見つけたい方へ!経験がなくてもOK!簡単な作業がメインのお仕事一覧