スバル期間工の寮の解説~実際に暮らした方の口コミも~

「スバルの期間工で働いてみたい!」

「今はスバルの工場から遠いところに暮らしているけど、スバルの期間工の寮ってどんなところなんだろう?」

そうお思いの方に向けて、今回はスバルの期間工の寮について徹底解説します。

スバル期間工の寮

スバルの期間工の寮はいくつかあります。選考のタイミングによってどの寮で暮らすことになるかが変わるようです。まずは、それぞれの寮がどんなところなのか見ていきましょう。

 東長岡(ひがしながおか)寮

住所 群馬県太田市東長岡町1112-1
工場までの距離 本工場まで約1.7km(車で約6分)
設備内容

個室(新棟は洗面台とトイレつきで、旧棟は風呂とトイレが別の場所にある)

洗濯機(共有スペースにある)

大浴場(1号棟と3号棟のみ)

食堂、売店

周辺の施設 温水プール施設、レストラン、ドンキホーテ、ヤマダ電機

本工場に配属されると、多くの場合この東長岡寮に住むことになります。東長岡寮は期間工に限らず、正社員の方も多く入居しているようです。古くからある寮で、以前は7棟からなる建物だったのですが、現在は一部取り壊されています。旧棟の1号棟、5号棟、7号棟と新棟のA棟に分かれていて、棟は選べないようです。

 大利根(おおとね)寮

住所 群馬県邑楽郡大泉町仙石3-25-1
工場までの距離 大泉工場まで約4.6km(車で約15分)
設備内容

ワンルーム個室(テーブル、冷暖房、ベッド、冷蔵庫)

トイレ

大浴場(16:00〜翌09:00利用可能、サウナつき)

※寮の状況によっては大浴場が利用できない可能性あり
周辺の施設 コンビニ、スーパーベルク、ダイソー、TSUTAYA、美容院、薬局、飲食店

大利根寮はスバルの期間工の寮で最も新しい寮で、内装もとても綺麗です。

寮内は壁が厚く、騒音が気になりづらいというポイントもあります。

どの工場からも少し距離があるのは難点ですが、送迎バスがあるので通勤には困らないでしょう。周辺は工場地帯のようですが、足を伸ばせば飲食店なども多数あるようです。

 大泉(おおいずみ)寮

住所 群馬県邑楽郡大泉町朝日2-17-1
工場までの距離 大泉工場まではおよそ3.5km(車でもバスでも約10分)
設備内容

和室のワンルーム個室(4畳半、テレビと冷蔵庫あり)

共同利用:食堂、風呂(16:00〜09:00利用可能)、洗濯機、売店

周辺の施設 コンビニ、スーパー、薬局、しまむら

大泉寮は0号棟から8号棟まで並んでいるので、入居者の数も比較的多いようです。最も近いのは大泉工場ですが、本工場と矢島工場にも配属される可能性があります。

寮の設備は古いですが、メリットもあります。近くには薬局、ファミリーマート、セブンイレブン、ホットもっと、しまむらなどがあるようです。生活環境が申し分ないほど整っていて、他の寮と比べても利便性は高いと言えます。

 日興(にっこう)寮

住所 群馬県太田市本町14-25
工場までの距離 本工場まで約750m(徒歩約10分)
設備内容 テレビ、テーブル、冷蔵庫、ベッド、ユニットバス、食堂(予約制)
周辺の施設 スーパー、ドン・キホーテ、公園、飲食店、市役所、郵便局

日興寮はもともと、「日興パレス」というビジネスホテルでした。そこを再利用して、スバルが期間工の寮として提供しています。そのため、施設内はホテルそのもので、綺麗かつ設備が整っています。日興寮は大泉工場か矢島工場の配属者が多いようです。

また、食事に関しては3日前までに注文するシステムとなっています。

人気の高い寮ですが、デメリットを挙げるとすればお風呂が部屋にあるため、掃除を行っているかどうか、スバルの従業員が定期的に見回りにくる可能性があります。

 古久三(こくさぶ)寮

住所 群馬県太田市東本町28−8
工場までの距離 本工場まで徒歩10分
設備内容 個室(バス、トイレつき)、食堂(予約制)
周辺の施設 コンビニ、飲食店

古久三寮は日興寮と同じく、もともとビジネスホテルだった建物を再利用した寮です。それほど広くはありませんが、ホテルの設備がそのまま使えます。防音も十分なため、住みやすいでしょう。

ただ、食堂に関しては予約制なので、注意が必要です。もし予約を忘れてしまった時は、太田駅周辺の飲食店を利用しましょう。ちなみに予約して、食べに行かなかった場合でも料金は支払わなければならないので、その点にも気をつけましょう。

 藤阿久(ふじあく)寮

住所 群馬県太田市藤阿久町447
工場までの距離 矢島工場や本工場までバスで約15分
設備内容

ワンルーム個室(家具・家電つき)

共同利用:洗濯機、風呂、トイレ、食堂(予約制)

周辺の施設 コンビニ、スーパー、飲食店、ドラッグストア、ユニクロ

藤阿久寮は矢島工場に配属となった場合に入寮する可能性が高いです。本工場の場合でも藤阿久寮に配属される可能性があります。ただ、寮があまり大きくないので、入居者はそこまで多くないようです。

太田駅や工場まで少し距離があるのは難点ですが、送迎バスが出ているため、通勤は問題ないでしょう。また日興寮や古久三寮と同様に、食堂の利用には予約が必要になるようです。

さらに藤阿久寮は古くて壁が薄いですが、周辺施設が充実していて生活に便利というポイントもあります。

 寮の特徴

スバルの期間工にはさまざまな寮が用意されていますが、共通する特徴もあります。どこに配属されても享受できるメリットについて、詳しく説明していきます。

 寮費・水道光熱費が無料

スバルの期間工に用意された寮では、家賃や水道光熱費が無料となっています。固定費が大幅にカットできるのは大きな魅力ですよね。

 家具と家電が付いている

スバルの期間工には最初からテレビ、冷蔵庫、エアコン、布団が用意されています。そのため、赴任してから家具を新たに買い揃える必要はありません。

 各工場へのアクセスが良い

スバルの期間工の寮は6箇所あります。それぞれの寮から勤務先までは大体15分あればアクセスできます。

また、寮からは期間工専用のシャトルバスが毎日運行しているので、通勤に便利です。ちなみに、スバル以外の車種の自家用車を利用することも認められています。寮と工場には専用の駐車場も設けられているので、マイカー通勤したい方も安心です。

 Wi-Fiなどのネット環境は無い

残念ながらスバルの期間工の寮は、フリーWi-Fiなどの、インターネットを自由に使える設備が整っていないようです。ネットを使いたい場合は、スマホのテザリング機能を上手く活用するか、ポケットWi-Fiを個人で契約することをおすすめします。通信制限などを気にせずネットを使いたい方にはポケットWi-Fiが良いでしょう。

 食堂・風呂・洗濯機は共同

スバルの期間工の寮内には食堂、大浴場、洗濯機があり、それぞれ共同で利用するようになっています。

食堂の料理と乾燥機の利用は有料のようですが、かなり安くコスパが良いことが嬉しいポイントです。

ただ、食堂や大浴場の利用時間は全て決まっていて、シフトによっては利用できない可能性もあります。

とはいえ、もし食堂や大浴場を利用できなくても、寮の近くにはコンビニや銭湯などもあるので、心配はいらないでしょう。


スバルの期間工の口コミ

これより先では、スバルの期間工の口コミをご紹介します。

遊びには困らない

一番の楽しみは休日の過ごし方です。寮からは太田市が近くそこにいけば遊びには困りませんでした。寮からのアクセスの良さが魅力です。

食堂のご飯はお手頃で栄養満点

食事について説明をします。食堂では3種類の定食が選べます。400円から500円で手ごろな値段です。大盛りも普通盛りも金額が変わらないので喜んで大盛りを注文していました。麺類もあり人気が高かったです。食事はとても美味しかったです。バランスの考えられた美味しい食事をとることができ満足しています。

様々な人に出会えるという魅力

ここでは友達が何人かできましたが、みんないろんな職種を経験している方が多かったです。そしてそれぞれの職種の良いこと、悪いことの話しを聞くことができました。年齢の離れた方とも会話の機会があり、その方にはよくご飯に連れていってもらえました。ここで知り合うことができた経験は必ず財産になります

短期間で多くの金額を稼いだら少し仕事を休んで毎日遊んで過ごすと言っている方もいました。いろんな価値観を持っている方々と出会えました。トラブルなく毎日過ごすことができ良い思い出です。

期間工の良いところ

仕事内容は慣れてからもきつい思いをしましたが、1番の魅力は高額な給料です。また、やはり1人部屋は魅力的です。疲れて寮に帰ってからも1人部屋なことはストレスなく過ごせます。1人部屋でなければ応募することはなかったかもしれません。プライベート空間は確保されたいものです。みなさんは期間工は大人数の部屋を想像するかもしれませんが、1人部屋の寮も多くあります


▶▶高収入なお仕事はこちら


▶▶期間工のお仕事はこちら

・勤務した会社 :スバル(群馬県)

・口コミ提供者 :非公開

・口コミ提供日 :2021/9/23

スバルの期間工の口コミについては以上です。

まとめ

今回はスバルの期間工の寮について解説しました。あなたの疑問点を少しでも解決できれば幸いです。こちらの記事を読んで、スバルの期間工の仕事に応募してみたいと思った方はジョブハウス工場の無料の会員登録から始めてみてください。

ジョブハウス工場のキャリアアドバイザーが、あなたを内定までアシストします。