職場の人間関係

工場と聞くと一人黙々と作業するというイメージがありますよね。

しかし実際に工場で働いて見るとロッカーなどで頻繁に声をかけてもらえます。 


私は人付き合いが苦手で工場勤務を選択しました。

しかし仕事を教えてくれる際には、間違えても何故間違えのたか等細かい所まで親切に教えてくれます。


そのため成長しやすい環境だなと感じました。 


仕事が終わった後には飲みに連れて行ってくれます。

そのため職場だけの環境に留まらず、プライベートでも仲良くなる事が出来ます。 


工場によって人間関係は変わるのではないのか?と思う方もいると思います。


しかし小さい工場での勤務も経験した私の意見としては、どの工場でも人間関係は良好であると言えます。

なぜなら上司は部下に対するマニュアルが配られているケースが多いためです。


▶▶自動車・部品の工場のお仕事はこちら



工場で働く大変さ、やりがい

工場で働く大変さは、単純作業である仕事内容にあります。


慣れていない最初の時は苦を感じません

しかし2年以上働いていると徐々に仕事に慣れてきて、同じ仕事内容に嫌気がさしてきます。 


ですが、仕事が単純作業だから悪い事ばかりという事はありません。

私は仕事のやりがいに「仕事のスピード」を考えていました。 


最初の頃に時間を費やしていた仕事を効率を上げるで改善しました。

すると上司からの評価も上がると同時に自分のモチベーション維持にも繋がりました。  


▶▶簡単・楽な工場の仕事はこちら



工場で働いて良かった事と悪かった事

工場勤務でよかった事は、お金がたまりやすい事決まった時間で仕事を終える事が出来るという点です。


そのため寮に戻って自分の勉強したい資格の勉強やプライベートが充実しました

実際工場勤務をしていた時に私は英検と簿記の資格を取得しました。


自分の周りも工場で働きながら資格を取る人が多かったので、勉強しながら働きたい人にオススメです。

肉体労働ではないので、体に対する疲労感も殆どないという所から勉強に対するダメージが少ないです。


逆に工場で働いてみて悪かった事は、場勤務だけだと手に職がつかないという事です。

工場の仕事では同じ仕事を毎日繰り返すので、その仕事内容には詳しくなります。


しかしそれはシステム内の事ではなく、あくまでも組み立て作業や単純作業の知識になります。

マーケティングなどの力はつかないので、工場で働く際には資格を同時に取得するなど工夫が大切です。


▶▶オススメ!スペシャル求人はこちら


勤務した会社:トヨタ自動車株式会社(TOYOTA)宮田工場

口コミ提供者:30代女性

口コミ提供日:2019/02/15