工場で働く魅力

【車好きには最高の仕事!】
私は検査課という部署に配属されました。
検査課というのは、完成された車を検査するところです。
その中でも私は、走行検査というところで働いていました。
実際に車に乗り込み車を操作し、点検項目に異常がないかというチェックをしていました。
私は車好きでしたのでとても楽しく仕事することができました
しかもレクサスという高級車を実際に運転できたので貴重な体験をすることができました。


▶▶車・バイクに関わるお仕事はこちら


工場で働く大変さ・やりがい

【きついことも多いがやりがいもある!】
まず大変なところは、2交代制の勤務体系ですので、週替わりで日勤夜勤を行います。
日勤の時は良いのですが、夜勤時は眠気や疲れが溜まりやすく結構きつかったです。
慣れればそこまでありませんでしたが、最初の1ヶ月は大変でした。

またライン作業で、作業中はトイレに行くことができませんでしたので結構辛い思いをしました。作業中は常に体を動かしますので、毎日クタクタで帰宅していました。

やりがいは、自分が関わった製品を世界中の人が利用してくれることです。
また、自然と自分の体力や筋肉がついていくので、筋トレすることなく健康的な体を手に入れたこともやりがいでした。


▶▶日勤のお仕事はこちら


職場の人間関係

【皆フレンドリーで働きやすい環境だった!】
私はトヨタ自動車九州で働くまで工場で働いたことがありませんでした。
実はそれまで工場の人間関係はあまり良くないというイメージを持っていたんです。
しかし、いざ働いてみると上司、先輩、同僚皆明るくフレンドリーでした。
休憩時間には同じ部署全員で食事に行ったり雑談したりと、とてもいい人間関係でした。
特に班長は、常に気を配ってくれていました。ですので、作業で困った時も相談しやすかったです。


年収・給料についての感想

【手当もしっかり、満足な給料】
まず手当が充実していました
交代手当、皆勤手当、夜勤手当がしっかりと給料に反映されていてとても良かったです。
それに加えて入社祝い金も支給されていたので全く給料に関して不満はありませんでした。
時給制でしたので残業有り無しに大きく額面が変動しますが、基本的に毎日残業がありましたので問題はありませんでした。
あまり残業がなかった月でも、手当が充実していたので気になりませんでした。おかげで貯金することができました


▶▶高収入なお仕事はこちら


▶▶祝い金・特典があるお仕事はこちら


・勤務した会社 :トヨタ自動車九州

・口コミ提供者 :20代男性

・口コミ提供日 :2021/9/29