働こうと思った理由
茨城県件の工場付近では、時給が非常に安い企業が多く、750円ぐらいの時給の企業が非常に多いのが実情です。
しかし、その茨城県の中で私が見つけた工場勤務の企業では、時給950円という単価はかなり高い企業でした。
そのため、業務内容自体はあまり把握していませんでしたが、金額に惹かれて働く決断を致しました。
その他にも働く際の条件としてよかった点に下記の理由が挙げられます。
・茨城周辺での自給が高い
・土日祝休み
・車通勤可能
・細かな作業が得意になる
このように、時給が高い点以外にも車通勤が可能である点や土日祝日がお休み等は、工場勤務においてとてもメリットがある理由の一つだと思います。
また私が行っていた業務の中で、トナーカートリッジの部品組み立てを行いました。
やっていた細かな作業が非常に得意になったことが私の中でのメリットだと感じました。
▶▶土日休みのお仕事はこちら |
---|
▶▶車通勤OKのお仕事はこちら |
---|
食堂や給与に関しての感想
私がこの企業で働いていて感じたことは、社員さんの給料も、月収12~13万円程しかもらっていなかった人も多かったです。
実際、時給のアルバイトで働く方が、稼げてしまうことも多いため、私はアルバイトの仕事でもかなり満足していました。
社員食堂に関してですが、食堂自体はありました。
しかし、あまり食堂は使われておらず、仕出し弁当になっており、注文票が食堂に置かれており、10時頃までに記載をしてお昼の時間に届けてもらっていました。
種類があって日替わり弁当や唐揚げ弁当等を受け取って食べていました。
▶▶高収入に関する仕事はこちら |
---|
工場で働いて良かったこと、悪かったこと
続いて工場勤務をしていてよかった点や悪かった点について、ご説明致します。
良かった点
・土日祝日が休みだったところ
・残業や休日出勤をした場合、時割増制度があった点
・働いている方の8割程度が女性だった点
・電子機器の製造工程について学べた点
特に残業した時や休日出勤した時は、その分の時間割増の精度がありました。
そのため、お給料も増えたのですごくうれしかったです。
大変だった点
下請け企業であるため、欠品や不良品が出た場合、親会社にお詫びに行かなくてはいけなかった。
業務として当たり前のことなのかもしれませんが、それによって時間を割かれ、製品を一からすべて見直しに行かなくてはいけない点が大変つらかったです。
またこの作業は、毎日の生産を含めた中での追加の作業となるため、業務量も膨大になるため、非常に大変な業務でした。
▶▶ジョブハウスで仕事を探してみる |
---|
勤務した会社:株式会社TKRマニュファクチャリングジャパン 茨城工場
口コミ提供者:神奈川県出身 男性
口コミ提供日:2019/02/05
