自動車工場・自動車部品・バイク工場ではエンジンやボディなど自動車・バイクに関する幅広い製品を扱っています。そのため仕事内容は非常に多岐に渡ります。この記事では板金・塗装・組立について詳しく紹介します!
自動車・自動車部品・バイク業界について簡単に解説
日本は中国やアメリカ、ドイツと並ぶ世界屈指の自動車生産国です。海外展開が進んでいる会社や、国外にも拠点を構えているメーカーが多いです。さらにバイク市場では、ホンダやヤマハ、スバル、カワサキ、スズキなどが海外市場シェアの大半を占めています。
このように自動車・自動車部品・バイク業界は、日本国内のみならず海外での需要もとても高いです。したがって全国各地、世界各国に部品工場から製造工場まで数多の工場が点在しています。
自動車・自動車部品・バイク工場での板金・塗装・組立はどのような仕事?
板金の仕事内容
板金とはボディの凹みや傷がある箇所を元の形に戻し、塗料を塗り直す作業です。主に車体の修理工程の作業と言えます。車のボディは平らではなく、緩やかなカーブを描いているため、高度な技術が必要になる仕事です。
この仕事はディーラーでも受けていますが、そのほとんどは板金を専門に受けている工場に回して修理しています。
塗装の仕事内容
塗装とはボディの表面を保護し装飾する目的で、コーティングする作業です。生産過程での塗装作業は塗料をムラなく定着させ、サビを防ぐ目的とした電着塗装から始まります。これは電気を通しやすい塗料が入っている大きなプールに、車のボディを沈める作業です。
その後の作業は主にアームスプレーで行っています。確認後には機械では届かなかった塗り残しを手作業で仕上げ、その後ムラになっているところを磨きます。
組立の仕事内容
組立は主に部品を取り付け、ネジを固定させる作業です。車体の内装はもちろん、部署によってはエンジンの組立などもおこないます。バンパーやエンジンの組み立て作業は細かい作業なので、機械ではなく手作業で取り付けます。
最後にタイヤとドアを取り付け完成まで見ることができる仕事です。
気になる勤務形態は?
実際の板金・塗装・組立の求人例を2つ。一日の流れを紹介していきます!
求人例1
職種 |
自動車エンジン製造にける鋳造・組付・機械加工・検査業務およびそれに付随する作業 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
福岡県久留米市 |
資格経験 |
未経験者歓迎・年齢不問 |
給与 |
月収309,000円 〜 |
社会保険 |
各種保険完備 |
福利厚生 |
残業、休出手当有り,深夜手当、有給休暇、慶弔休暇、通勤交通費支給、社宅完備、制服貸与、従業員持株会、資格取得制度あり |
勤務時間 |
8:00~16:45 21:00~ 5:45 |
休日休暇 |
GW 土日休み (その他工場カレンダーによる) |
求人例2
職種 |
自動車の車体製造 ボディー・塗装・組立・検査のいずれかの部署に配属 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
福岡県宮若市 |
資格経験 |
未経験者歓迎・年齢不問 |
給与 |
月収284,000円 〜 |
社会保険 |
各種保険完備 |
福利厚生 |
残業、休出手当有り,深夜手当、有給休暇、慶弔休暇、通勤交通費支給、社宅完備、制服貸与、従業員持株会、資格取得制度あり |
勤務時間 |
6:00~14:40 (2交替) 16:00~00:40 ※研修期間1週間は8:30~17:30 |
休日休暇 |
GW、年末年始休暇5勤2休 (土日休み) |
一日の流れ
それでは1日の流れを紹介していきます!
7:15 ~ 8:15 |
出社・ラジオ体操・仕事確認 |
8:15 ~ 12:00 |
エンジンの組立作業 |
12:00 ~ 12:40 |
お昼休憩 |
12:40 ~ 17:00 |
ボディの塗装作業 |
17:00 |
退社 |
板金・塗装・組立はこんな人適性あり!!
続いてこんな人におすすめ!板金・塗装・組立の魅力・やりがいについて紹介します!
こんな方におすすめ!
<板金>
・コツコツと物事に打ち込める人
板金作業はコツコツと細かく繊細な作業です。したがって一度集中すると時間を忘れてしまうくらい熱中することができる人に向いています。技術は経験に比例するので、経験や資格は求められないことが多いです。
<塗装>
・几帳面な人
大きな車体全体を見渡して色むらなどがないか確認する作業なので、細かなところに気づくことができる方におすすめです。
<組立>
・自動車・バイク・ものづくりが好きな人
数多くの部品を組み合わせて自動車を完成させる最後の工程です。したがって大きな変化を見ることができ、ものづくりの楽しさを感じることができます。
・力に自信がある人
車の組み立て作業は、大きくて重たい部品の取り付けなどを行うため、体力だけでなく筋力も必要です。
・女性
先ほど大きな部品の取り付けは力仕事であると述べましたが、使用する部品の中には1ミリ程度のものもあります。このような細かな部品の取り付けなどは、一般的に男性より華奢な手をしている女性の方が向いています。
魅力・やりがい
板金・塗装・組み立ての仕事は、どれも車やバイク全体や目に見える表面に結果が現れる仕事です。完成して出荷される製品を見たときにやりがいや達成感を感じる方が多いようです。さらに自動車・バイクが好きな方は製品ができる過程を実際に見ることができるため、とても魅力的な仕事でしょう。
最後に
以上で 自動車・自動車部品・バイク工場での板金・塗装・組立の仕事内容についての記事は終わります!
ジョブハウス工場ではこんなことも!
《ジョブハウス工場》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。《ジョブハウス工場》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
