国内はもちろん、世界中で自動車事業と航空事業を中心に勢いを増しているSUBARUについて解説いたします!
スバルってどんな会社?
スバルがどのような会社なのか、会社の基本情報をはじめ、作っている製品やまた自動車工場の求人について説明していきます。
会社情報
スバルの基本情報は次のようになっています。
会社名 | 株式会社SUBARU (英文表記:SUBARU CORPORATION) |
前社名 | 富士重工業株式会社 |
創立 | 1953年7月15日(創業:1917年5月) |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル |
代表者 | 代表取締役社長 吉永 泰之 |
資本金 | 153,795 百万円(2016年3月末日現在) |
従業員総数 | 14,234名(連結会社合計 31,151名)(2016年3月末日現在) |
スバルの主要製品
スバルが現在販売している主要車両はLEGACY、WRX、IMPREZA、FORESTER、 BRZ、JUSTYなどになります。
なお航空宇宙事業については戦闘ヘリコプターAH-64D /、多用途ヘリコプターUH-1J 、初等練習機T-5 /、無人偵察機システム 、 ボーイング777中央翼 、ボーイング787中央翼が主な商品になっています。
スバルの製造拠点
主要製品が現在国内において、群馬県太田市、群馬県邑楽郡、栃木県宇都宮市、愛知県半田市、埼玉県北本市の大きく分けて5か所の地域にて製造が行われています。
スバルといえば自動車工業!近年では航空宇宙事業も
スバルというと自動車メーカーのイメージが強い方が多いかもしれませんが、航空宇宙事業も行っているんです!ここではスバルの《自動車事業》と《航空宇宙事業》についてご紹介していきます。
自動車事業
スバルの自動車部門の始まりは1958年の《スバル360》からで、高い安全性能や優れた走行性能を追求してきました。また衝突安全性能や予防安全性能といった性能についても向上し続けています。2010年には追突事故を未然に防ぎ、事故被害を最小限に抑えるためのシステムとしてEyeSightを、《レガシィ》に搭載しました。
スバルは安全面だけでなく、環境面に配慮した車両《SUBARU XV HYBRID》の開発・販売も行っています。
航空宇宙事業
航空宇宙事業では多種多様な航空機の開発や生産を行い、旅客機では《ボーイング767》や《ボーイング777》の国際共同開発を行ったり、2015年には今後開発される《ボーイング777x》事業へ参画を締結し、中央翼の製造を行っています。
その他の航空機としては防衛省向けに開発した無人機の開発、固定翼機《T-1》の開発、回転翼機の1種である戦闘ヘリコプター《AH-64D》の開発などを行っています。
なおこれらの事業についてより詳しく知りたいという方にはスバルで行っている工場見学ができる《スバルビジターセンター》に行くのをお勧めします。ここでは歴代のスバル車を見ることができるほか、実際のプレス工程やボディ組立溶接工程、最終組立工程まで見学することができます。興味がある方は是非そちらもご覧になってみてください。
スバルで働くために知っておきたい仕事内容・求人情報
スバルの工場で働こうと考えている方に是非知っておいていただきたい工場での仕事内容や実際の求人情報をご紹介していきます。
工場の仕事内容
現在スバルの工場で募集されているのは次の5つの仕事となっています。
・エンジン・トランスミッション
スバル車の特徴でもある水平対向エンジンやトランスミッション(動力伝動装置)の製造を行います。作業内容としては金属材料から部品を削り出したり、部品を組み立てていきます。
・プレス
生産機械のコントロールや製造されたパーツの品質チェックを行います。
・溶接
ベースとなるボディにドアやボンネットといったパーツを取り付け、ホワイトボディにしていきます。
・塗装
ホワイトボディに防錆・防水加工、塗装・焼き付け工程を行います。これらの工程が終わった後に、キズ等がないか確認をします。なお塗装業務では塵や埃が入ってしまってはいけないため、完全密封された作業室で作業を行います。
・車体組立
車体組立業務ではボディにエンジンやハンドル、トランスミッション、ハンドル、タイヤなどを組み付けていきます。全て組み立て終わると完成車となります。
求人内容
次に具体的な求人条件をご紹介していきます。
・雇用形態
現在募集されているのは期間従業員(期間工)のみとなっています。
なお正社員登用制度がある求人もあります。
・勤務形態
勤務形態については2交替、もしくは3交替制となっています。
・給与形態
給与形態は初回契約だと日給9000円となっており、月収に換算すると321,000円となります。
なお6ヶ月後契約では日給9,200円、12ヶ月後契約では9,600円となります。
・手当て
手当については赴任手当や経験者手当などに加えて、慰労金が実働日数に応じて支払われます。
・福利厚生
スバルの福利厚生は以下のようになっています。
・各種社会保険完備
・食事補助
・独身寮あり(寮費や水道光熱費は無料!)
・作業着無償貸与
・工場までの無料送迎バスあり
・勤務地
勤務地は群馬県太田市の本工場、矢島工場、大泉工場の3箇所になります。
どんな人が期間工に向いているの?
スバルの期間工は勤務形態として2交替、もしくは3交替のどちらかを選ぶことができます。そのため2交替制ではオンとオフのメリハリをつけたり、勤務日にも自由時間を設けたい方、3交替制では遅番、夜勤で残業をしたくない方、早番の残業でしっかりと稼ぎたい方に向いています。
今後のスバルの動向
スバルで実際にどんな仕事があるのか知っていただいたところで、次にスバルが今後どのようなことを行っていくのか、簡単にご説明します。
連結販売台数の上方修正
現在スバルは北米市場が好調であり、2020年の連結販売台数を110万台+αから120万台+αに上方修正しました。このことから、スバルの経営は今後も安定していると言えるでしょう。
生産能力の増強
販売台数の変更に伴い、生産計画も2020年度に105万台生産するという方針から、2018年度には113.2万台の生産を行う計画へと変更したため、大量募集をする工場求人が増えていく可能性があると言えます。
これからのスバルは、販売台数の修正や生産力の強化に力を入れることで、より一層事業を発展させていくと考えられます。
スバルのCSRについて
次にスバルがどういったCSR(企業の社会的責任)活動を行っているのか、ご紹介していきます。
そもそもCSRって何?
CSRと言われてもイマイチ分からない方もいると思うので、CSR活動とは何か、簡単にご説明します。
CSRとは《コーポレート・ソーシャル・レスポンシビリティー》の略称であり、日本語では《企業の社会的責任》という意味で考えられる場合が多いです。また近年ではCSR活動は企業評価の項目にも含まれるようになり、事業の内容だけでなく取組みの質や内容が重要視されるようになってきています。
スバルのCSR活動って?
スバルのCSR活動は大きく8つの分野に分けることができます。
・お客様/商品
お客様からの満足度を高めるため、商品の様々な改善活動に取り込むとともに品質マネジメントを行ったり、福祉車両の開発に取り組んだりしています。
・コンプライアンス
企業行動規範や行動ガイドラインを設けることでコンプライアンス(企業が法令や規則を守ること)を実施しています。
・コーポレート・ガバナンス
コーポレート・ガバナンス分野では経営の意思決定や監督機能、業務執行機能といったものを明確にし、意思決定の迅速化を図り、適切な経営を実行することを目標に掲げています。またステークホルダーから満足と信頼を得るためにコーポレート・ガバナンスを強化していくとしています。
・社会貢献
社会貢献として国内では交通安全教室や交通安全運動、職場体験などを行い、海外では生活が苦しい人々に向けた食事の提供や本と教材の寄付、ゴミ削減活動などを行っています。
・環境
環境分野に関しても様々なことを行っています。具体的には、環境に配慮した車両の開発や自動車製造に伴う環境負荷への軽減活動、自動車リサイクル、廃棄物削減への取り組みなどです。
・情報公開
情報分野に関しては従業員に会社の方針や取り組みを共有するために、社内広報紙の発行、WEBサイトでのIR情報の公開や、株主向けの工場の視察会を行っています。
・調達
スバルでは高品質で環境に優しい部品や原材料の調達を目指すとともに、取引先とスバルが対等な立場で、信頼し合い、共存共栄できる関係を作ることを目標としています。
・従業員
従業員に対しては人材教育をはじめ、ワークライフバランスを重視したり、ダイバーシティに関する取り組みを行ったり、労働安全衛生に向けた取り組みを積極的に行っています。
最後に
以上で「新生SUBARUはどんな会社?スバルで働いてみたい人必見!」の記事は終わります。
ジョブハウス工場ではこんなことも!
《ジョブハウス工場》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。《ジョブハウス工場》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!