缶コーヒーのボス、伊右衛門、C.Cレモンのような看板商品を要する「サントリーホールディングス」。

このページではそんな「サントリーホールディングス」の企業概要とともに、工場ではどのような仕事をしているのかを紹介していきます。 


サントリーホールディングスてどんな会社?


概要

サントリーホールディングスは1899年に創業され、国内のみならず海外でも事業を展開する日本で有数の食品・飲料企業です。

本社は大阪府大阪市と東京都港区にあり、従業員数はグループ全体で38,013人(2016年12月)にのぼります。飲料工場は山梨県や大阪府など全国各地に存在します。

グループ会社は国内外合わせて321社あり、代表的なグループ会社はサントリー食品インターナショナル、サントリーフーズです。

 

沿革

1899年 鳥井信治郎がサントリーホールディングスの前身である鳥井商店を開業

1907年 「赤玉ポートワイン」を発売

1921年 株式会社寿屋を創立

1929年 「サントリーウイスキー白札」を発売

1936年 「サントリービール」を発売

    サントリー株式会社に社名変更

2004年 青いバラを開発

2009年 サントリーホールディングスを持株会社として創立

 

売上高

2016年のグループ全体の売り上げは26,515億円で、売り上げの内訳は日本での売り上げが66%(17,475億円)、海外での売り上げは46%(9,040億円)となっており、海外での事業も成功させているということがわかります。また、営業利益は過去5年間落ち込むことなくのびています。

 

CSR活動

サントリーは企業理念の「人と自然と響きあう」に従った4つのCSR活動(企業が展開している事業が社会にどんな影響を与えるのかを自覚し、それをもとに行う活動)を行っています。


①消費者に高品質の商品を提供

②環境保全や環境への負担を配慮した経営

③文化や社会貢献するための次世代育成や被災地支援

④それぞれの従業員が最大の力を発揮できるような環境作り

 


サントリーホールディングスの事業内容って?

サントリーでは主に7つの事業を展開しています。以下でそれぞれの事業について詳しく説明していきます。

 

食品事業

サントリー食品インターナショナルを中心に行われているサントリーのメイン事業です。消費者のニーズに応えた商品提供を目標としています。またその名の通り海外でも商品の製造販売を行っています。

代表的な商品:ミネラルウォーター「天然水」、お茶「烏龍茶」「伊右衛門」、炭酸飲料「ペプシ」「オランジーナ」「C.C.レモン」

 

スピリッツ事業

世界第3位のスピリッツメーカーのビームサントリーと国内で事業をしているサントリースピリッツが中心に行っており、豊富な種類のスピリッツを提供しています。

代表的な商品:ウイスキー「ジンビーム」、チューハイ「ほろよい」、カクテル「のんある気分」、焼酎「ふんわり鏡月」

 

ビール事業

サントリービールを中心に行われている事業です。ビールの素材である天然水や、工場の立地までにもこだわりビールを製造しています。

代表的な商品:ビール「ザ・プレミアム・モルツ」、新ジャンル「金麦」

 

ワイン事業

サントリーワインインターナショナルを中心に行われている事業で、世界各地のワイナリーと提携し高品質なワインの提供に努めています。

代表的な商品:「登美の丘ワイナリー」「デリカメゾン」「料理天国」

 

中国事業

サントリー中国ホールディングスを中心に行われている事業です。1995年からスタートした清涼飲料事業や1984年からスタートしたビール事業のノウハウを生かし、中国全土で商品を提供しています。

 

健康食品事業

サントリーウエルネスを中心に行われている事業です。消費者の健康的な生活に貢献することを目標にしています。健康食品と化粧品を提供しています。

代表的な商品:サプリメント「グルコサミン」「ロコモア」

 

外食・加食・花・サービス事業

レストラン・カフェ・バーの経営や花の新種開発など様々な事業を展開しています。ハーゲンダッツもこの事業の一部です。

 


サントリーホールディングスの工場ってどんな仕事してるの?

サントリーホールディングスのなかでもサントリー食品インターナショナルの工場に特化して説明していきます。

工場では主に飲料を製造する仕事や商品の品質チェック、製造機械のメンテナンスをする仕事が行われています。以下ではこれらの仕事の応募要項、労働条件を詳しく紹介します。

 

製造スタッフ

仕事内容:フォークリフトでタンクに原料の仕込みをしたり、原料の調合をします。

 

雇用形態:契約社員(契約社員からの正社員登用制度があります。)

 

経験:未経験でも問題ありませんが、フォークリフトや危険物乙種4類の資格がある方が歓迎されま す。入社後に会社支援のもとフォークリフトやクレーンなどの資格をとることが可能です。

   

勤務:シフト制でいずれかの時間帯に勤務します。

   ①8:30〜17:00

           ②13:00〜21:0

           ③14:00〜22:30

 

休日休暇:月8日

 

給与:時給1200円

   正社員になると月18万〜に加え諸手当がつきます。

 

品質検査スタッフ

仕事内容:商品の分析やにおい、味の検査をして結果をデータ入力していきます。力をあまり必要としないので女性でも働きやすい仕事です。

 

雇用形態:派遣社員

 

経験:特に問われません。

 

勤務:8:30〜17:00

   残業はほとんどありません。

 

休日休暇:月8日以上

     年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休、介護休暇

 

給与:月18万8000円〜

   経験や諸手当によって変動します。

 

機械のメンテナンススタッフ

仕事内容:製造機械の管理や点検、修理を行います。

 

雇用形態:契約社員

     中には契約社員からの正社員登用制度がある求人もあります。

 

経験:特に問われません。

   なお入社後に仕事に必要な資格は会社支援のもと取得する必要があります。

 

勤務:シフト制でいずれかの時間帯に勤務します。

   ①8:00〜20:00

           ②20:00〜8:00

           ③22:00〜8:00

 

休日休暇:4日働いて2日休みとなります。

    他、ゴールデンウィーク、冬季、有給休暇、慶弔休暇

 

給与:月18万〜+諸手当

 

 

飲料業界は今後どうなっていくの?

サントリーは2016年の清涼飲料の国内シェア2位、ビールの国内シェアも2位となっています。

しかし自動販売機やコンビニが日本各地にすでに普及しているため飲料業界の市場規模は横ばいで、国内でこれ以上売り上げを伸ばしていくことは困難になっています。

つまりサントリーのみならずどの飲料メーカーも海外にどうやって事業を展開していくのかが重要です。

 


<最後に>

以上でサントリーホールディングスについての記事は終わります!

 

ジョブハウス工場にはこんな記事も!

《ジョブハウス工場》には食品・飲料業界の求人のほか、自動車・バイク業界や、製薬・化粧品業界といった様々な求人記事や特集記事も多数掲載していますので、ぜひそちらも併せてご覧になってみてください。

また食品・飲料業界の工場においては様々な職種があり、自分に合ったものが見つかるかもしれません。

 

ジョブハウス工場ではこんなことも!

《ジョブハウス工場》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。

《ジョブハウス工場》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。