真夏は大変
この会社はお煎餅の製造工場でした。
私がいた部署は重たい物を持ち上げる作業はありましたが、他部署だとすごい軽い物しか持たないので体力的にすごく楽です。
残業も少しはありますが月10時間あるかないかぐらいで、やっても1日1時間だけなので、早くに家に帰れてとても助かりました。
他に焼きの作業があり全部署ローテーションで回って来ます。40〜50度近い作業場で半日作業しなくてはならないのですごく大変です。エアコンと扇風機が1人1台貸してもらえますが全く効きません。真夏は50度近くまで温度が上がるので熱中症になってしまう方もいました。
作業自体は単純で機械が生地を並べるのでしっかり並んでるか生地がくっついてないかを見てくっついてたりうまく並んでいなかったら調整するという簡単な作業でした。
私がいた部署以外は重たい物を持ち上げる作業はないので比較的女性でも安心して働くことができます。
▶▶食品・飲料に関するお仕事はこちら |
---|
▶▶女性活躍中のお仕事はこちら |
---|
ほとんどが女性だからこそ
職場のほとんどの人が女性で男性は10人ちょっとしかおらず、作業場は女性しかいませんでした。
女性の職場ならではですが、リーダー格のような人がいて少し萎縮してしまいました。
達成感しかない
毎日作業が終わると「終わった、今日もやってやったぞ。」という達成感がとてもありました。
▶▶未経験・初心者歓迎のお仕事はこちら |
---|
勤務した会社:宮坂米菓株式会社
口コミ提供者:20代女性
口コミ提供日:2019/06/15