辛かったところ
○時間が過ぎるのが遅く感じる
時間が過ぎるのを遅く感じる作業としては、流れてくるクレープにクリームや具を入れる単調な作業なので簡単なのですがあまりにも単調な作業のため時間がすぎることを遅く感じます。
基本的に勤務時間は朝の8時から12時までなのですが、8時に始まってもう9時だろと思って時計を見たらまだ8時半なんてこともありました。作業に集中できる方は辛くないかもしれませんが集中力がない人は辛い仕事かと思います。
○立ち仕事が辛い
立ち仕事で意外ときついクレープを作るときは基本的に立ったままで行います。最初のうちは作業に集中できるためきつくはありません。しかし、1時間、2時間と時間が過ぎてくるととてもきついです。休憩もないため4時間ぶっ通しで立つことになります。
また、立ったままに付け加えてクレープを作るために腰を曲げなければいけないため腰も痛くなります。立ち仕事に慣れていない人はとてもつらいと思います。
良かったところ
○給料がいい
給料が意外とよかったです。工場のような単調で簡単な作業の仕事は基本的に時給700円と安いところがほとんどです。私はほかの工場でも働いたことがあって、その時もやはり時給770円でしたがクレープ工場では時給800円でした。
▶▶高収入のお仕事はこちら |
---|
▶▶時給1000円以上のお仕事はこちら |
---|
○勤務時間が短い
先ほど少し触れましたように、普通の工場では8時から17時までと長いところがほとんどですが、この工場は勤務時間が8時から12時と4時間ほどです。
また、立ち仕事で長時間働くため辞める人も多いみたいです。しかし4時間の勤務と短時間の勤務であればあまり挫折しないと思います。
まとめ
私の感想としては辛かったことが多いです。クレープ工場での製造の仕事は意外と人間関係の摩擦や立ち仕事というところできついときもあったからです。しかし短時間である程度の収入を得たい人にはお勧めの仕事です。
▶▶食品飲料系のお仕事はこちら |
---|
勤務した会社:ミルク&レシェンテ
口コミ提供者:20代男性
口コミ提供日:2021/9/14
