
この求人の募集は停止しています。
お手数ですが他の求人情報をご覧ください。
募集概要
求人番号 | 929487 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 株式会社アウトソーシング |
給与詳細 | 月収例260,000円 \お休みたっぷり!なのに、しっかり稼げる高時給◎/
|
勤務地 | 【最寄り駅】
|
最寄り駅 | JR相模線 南橋本駅 |
交通費 | 交通費規定支給(上限30,000円/月) |
応募の流れ | 【即日面接ご案内しています】
|
勤務時間 | \3日働いたら3日休み!なんと1年の半分以上が休日に◎/
|
---|---|
必須資格 | ★必須資格なし!業界・職種未経験の方も大歓迎!
|
福利厚生 | 【社宅について】
|
寮・社宅 | あり(無料) |
公開日 | 2023年10月18日 |
部屋タイプ
★プライベートな空間を確保できる「ワンルーム」タイプ!
家具・備品
★テレビ・エアコンなどの家具・家電付き!面倒な引っ越し準備要らずで新生活をスタートできます◎
家賃
★★社宅費無料★★
その他
★敷金・礼金も不要です!
★現地までの赴任旅費も会社が負担してくれます!
★社宅周辺にはコンビニ・スーパーがあり、日頃の暮らしに便利な環境です♪

取得費用は会社負担!ニーズの高い「フォークリフト」資格をゲット◎
「将来のために役立つような、スキルが身に付く仕事がしたい」
こんなふうにお考えの方は、ぜひこちらの求人をチェックしてください!
この求人では、配属前に「フォークリフト技能講習」の資格を取得できます。しかも資格取得にかかる費用は会社が負担!
フォークリフトを操縦できる人材は、幅広い業界で引っ張りだこ◎
将来にわたって、あなたの『市場価値』を高めてくれる心強い資格なんです。
金銭面の負担なく、一生もののスキルを手にするチャンスをお見逃しなく!
プライベート重視派さん必見!「1年の半分以上」が休日◎
この求人のオススメポイントは、資格が取れること…だけじゃありません。
実は「休日」に関しても、驚きの好条件を備えています!
こちらは、3日間働いたら3日間休める「3勤3休」の勤務形態。
だから、3日おきに3連休…という夢のような生活サイクルが叶うんです◎
さらにGW・夏季・冬季には嬉しい長期休暇もあります♪
合わせると、なんと「年間休日190日」で『1年の半分以上』がお休みに!
これだけ休めれば、趣味・旅行・推し活・自分磨きなどなど…自分の時間もばっちり確保できますね♪
プライベートと仕事の両立を狙うなら、この求人で決まりです!
しっかり稼げる「時給1,600円」!しかも嬉しい社宅費無料◎
スキルが身に付く&休みもたっぷり取れる、好条件揃いのこの求人。
「休みが多いのは嬉しいけど、その分稼ぎが少なかったら困る…」と不安になりますよね。
でも、大丈夫!そんな心配はご無用です◎
こちらの求人は「時給1,600円」と、給与も高水準!
だから、お休みが多くても「月収例26万円」と一定の収入が狙えます。
しかも「社宅費無料」で利用できる、ワンルームタイプの社宅まで!
家賃分の出費をまるっとカットして、自然と節約できるんです♪
しっかり稼げて、オトクに暮らせるこの求人。
自由に使えるお金を増やしたいなら、ぜひご応募ください!
電気自動車向けのバッテリーの製造
電気自動車に使用されるバッテリー製造に関するマシンオペレーター・検査・梱包などを担当します。
以下(1)〜(4)のいずれかの工程の業務を行います(配属工程は企業側で決定)。
(1)ミキシング工程
■原材料(粉)と溶剤(液体)をミキサー機に投入し、機械で混ぜ「スラリー」と呼ばれる泥状の液体をつくる工程
■具体的には:原材料の機械へのセット&ミキサー設備のオペレーション
(2)コーティング工程
■(1)で完成した「スラリー」を金属箔上に塗布し、乾燥させる機械のオペレーション
■具体的には:「スラリー」が入ったタンクを機械にセット&コーティング機械のオペレーション
(3)コンプレッション工程
■(2)で塗布・乾燥された製品を、所定の厚みにするための機械オペレーター&完成品の品質検査工程
■具体的には:圧縮ローラーで厚みを揃える機械に製品をセット&機械のオペレーション、および完成品を機械から取り外して、重さや厚みを測定
(4)出荷梱包工程
■完成品を出荷する為に梱包し運搬を行う工程
■具体的には:国内、海外と出荷先別の梱包作業
【ここがポイント!】
★いずれの工程においても「電動ハンドリフター(小型の荷役・物流機器)」を使用します。それにともない、配属前に「フォークリフト技能講習」の資格を取得していただきます。取得費用は会社負担なので、金銭面の負担なく一生もののスキルを手に入れるチャンスです!
※実際の業務では「フォークリフト」の運転作業は行いません
★クリーンルーム内での作業がメインです。温度&湿度が一定に保たれた清潔な空間なので、1年中快適に働くことができます!
※クリーンスーツを着用します
お仕事までの流れ
①登録・面接会
ご応募が完了しましたら、面接・お仕事相談会へご案内致します!
<オンライン面接を実施しています!>
====
1.応募完了後、弊社コールセンターより
面接日時調整のためご連絡させていただきます
2.面接日時のご予約完了後、
オンライン面接のURLをSMSにてお送り致します
3.当日になりましたら、面接時間10分前より
URLをクリックいただきご入室願います
====
面接といっても堅苦しいものではありません!
どんな些細な疑問や不安でも構いませんので、
お気軽にご相談ください!
※有料職業紹介、メーカー面接雇用の場合、メーカーにて2次面接を行います。
②お仕事紹介
ご応募いただいたお仕事の詳細についてご説明いたします。
その他にも面接でお伺いした条件に合わせて、
採用担当者より、求職者様に合うおすすめのお仕事もご紹介いたします。
すぐにご就職希望の場合には、
翌日からの勤務も可能な場合もございますのでご相談ください
③内定
数日以内に合否のご連絡をいたします。
就業先によって異なりますが、工場見学へご案内致します!
終業前に実際の職場、作業内容を確認でき、より働くイメージがつきますよ!
もし内定後や見学後に「イメージと違う…」など
不安なことがございましたらお気軽にご相談ください!
ご希望に合うお仕事が見つかるまで全力でサポート致します!
④赴任〜入寮
就業先が遠方の場合は引っ越しの準備をお願い致します!
ご用意する寮には生活に必要な家具・家電付きなので、
事前に荷物を送付することで、赴任当日は必要最低限の荷物のみでの赴任が可能です!
水道・ガス・電気の開栓準備(※1)も、アウトソーシンググループで行いますのでご安心ください。
また、現場までの赴任交通費も会社にて負担致します。(※2)
領収書が必要になりますので、忘れずに取ってきてくださいね!
また赴任地では担当者がお迎えにあがります。寮の周辺環境などもお伝え致します。
知らない土地で不安なことがあるかと思いますが、専任の担当者がいますので、なんでもお気軽にご相談ください!
※1.ガス開栓時の立会いや、書類契約などはご自身でお願い致します。
※2.案件により異なる場合がございます。
⑤お仕事スタート
いよいよお仕事スタート!
お仕事の仕方やルールを教わるのに研修が用意されている場合もあります。
不安な事もあるかもしれませんが、職場の仲間はきっとアナタを歓迎してくれるはずです!
モノづくりの楽しさも実感してくださいね!
2025年7月1日より株式会社アウトソーシングは「株式会社BREXA Next」へ社名が変更いたします。
企業情報
ロゴ | |
---|---|
企業名 | 株式会社アウトソーシング |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館19F |