
募集概要
求人番号 | 1021229 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 株式会社岩田商会 |
給与詳細 | 年収例3,000,000円 \各種手当が充実!/
|
勤務地 | 【株式会社岩田商会 本社】
|
面接地 | 【株式会社岩田商会 本社】
|
交通費 | 実費支給(上限:10,000円/月) |
応募の流れ | 選考方法:書類選考、面接(1回予定)
|
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制
|
---|---|
必須資格 | 【必須資格】
|
福利厚生 | 【福利厚生・待遇】
|
寮・社宅 | なし |
公開日 | 2024年10月23日 |
高い修理技術力を誇る会社で、未経験からエンジニアへ
株式会社岩田商会は、昭和45年にコンクリートポンプ車の販売をスタート。並行して修理、部品販売事業を展開し、土木建築の現場を支えてきました。現在は関東を中心として、全国に「イワタスーパーミニエース」シリーズを展開。常にお客様のニーズにお応えする製品の開発に努めています。
そんな同社では今回、コンクリートポンプ車のメンテナンス・修理を担当するエンジニアを募集します。
岩田商会では廃盤になった商品の修理を可能にするなど、全国から問い合わせが来るほどの高い技術力を有しています。そんな同社のエンジニア職に、今回は未経験からチャレンジ可能。時間をかけて様々な経験を積んでいき、しっかりと高い修理技術を身につけていけます。また、ユーザーファーストな目線を持って仕事に取り組む姿勢を身に付けることができ、お客様からの意見を取り入れ、満足していただける作業を行えるエンジニアへと成長していけるでしょう。
このように専門的な技術を身につけられること、そしてその高い技術力を活かした仕事でお客様に喜んでいただけることは、大きなやりがいとなるはずです。
専門的なスキルを磨いていける同社で、未経験からエンジニアを目指しませんか?
コンクリートポンプ車のメンテナンス・修理
コンクリートポンプ車のメンテナンス・修理作業を担当します。
(コンクリートポンプ車とは、建設現場において生コンクリートを送る機械です。)
修理の内容やメンテナンスの方法など、お客様と直接打ち合わせをしてから作業を行います。
■メンテナンス作業
消耗部品の交換や点検など
■修理作業
油圧機械のオーバーホールや溶接、塗装
※修理の内容は毎回同じではないため、時間をかけて覚えていきましょう。
※壊れている部品を新しい物と交換するだけではなく、お客様のニーズを聞き、それを形にして現場に復帰させることで、より満足していただけるようにすることを大切にしています。
◎油圧部分や溶接、塗装や電装関係の取り扱いがあり、さまざまな経験を積むことができます。車やバイク、機械が大好きという方は興味を持って取り組みやすいお仕事です。
◎特殊な機械を取り扱うことから入社後に学ぶことが多いため、事前の知識や経験は問いません。