
この求人の募集は停止しています。
お手数ですが他の求人情報をご覧ください。
募集概要
求人番号 | 906579 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 三菱重工冷熱株式会社 |
給与詳細 | 年収例3,500,000円 |
勤務地 | 【三菱重工冷熱株式会社 近畿支社 大型冷凍機部】
|
交通費 | 通勤手当支給あり |
応募の流れ | (1) 書類選考
|
勤務時間 | 【勤務時間】
|
---|---|
必須資格 | ◆必須条件
|
福利厚生 | ◆借上げ社宅
|
寮・社宅 | あり |
公開日 | 2023年09月11日 |
キープ
募集が停止しています寮・住み込み情報
部屋タイプ
◆借り上げ社宅あり
その他
※詳細についてはお問合せください。
【あらゆる「熱」のプロフェッショナル企業】
三菱重工冷熱は、空調および冷熱製品の専門会社。
「世界を熱で過ごしやすく。」というスローガンを掲げ、常に「熱」に関するあらゆる問題の解決を目指しています。
当社の商品ラインアップは、実にさまざま。
ルームエアコンや大型の産業用機器、そしてターボ冷凍機など、数多くの製品を世に送り出してきました。
また製品そのものだけでなく、現場の設備工事やメンテナンスサービスも総合的に提供しています。
そうすることで、個々のお客様のニーズに対して柔軟に応えてきました。
この度、当社では「世界を熱で過ごしやすく」するため、共に活躍してくれる新たな人材を募集しています。
【大手グループ企業で、正社員としてスキルを磨く】
当社が属する「三菱重工グループ」は、国内外の約300社からなる企業グループ。
幅広い分野のものづくりで、各社が業界を牽引してきました。
今回は、このチームに加わる正社員として、あなたをお迎えします。
ご応募にあたり、必須資格はありません。
過去のお仕事などで、工具を使用した経験があれば大丈夫です。
安定の大手だからこそ、社員一人ひとりの成長を見守り、支える風土があります。
募集職種の経験がなくても、この仕事を続けるうちに着実にスキルアップできますよ。
【充実の福利厚生で、働きやすさを実現】
こちらの求人で募集しているのは「日勤専属」で勤務してくださる方。
生活リズムが崩れにくく、長く続けやすい働き方です。
また、年間休日はしっかり126日。
加えて、入社初年度から最大18日の有給休暇が付与されます。
その他にも、育児・介護休暇など、ライフイベントに合わせた休暇制度をご用意しています。
社員には、充実したプライベートを過ごし、身も心も健やかに保ってほしい。
そのために、大手グループ企業ならではのサポート体制を整えて、あなたをお待ちしています。
【製品の設備の試運転やメンテナンス業務】
三菱重工冷熱が展開する、実に幅広い「熱」に関する製品とサービス。
その中で、あなたに担っていただきたいのは「製品の設備の試運転やメンテナンス」です。
◆現場に行き、設備の試運転やメンテナンスを行います。
|基本的に、2名以上のチームで業務にあたります。
◆取り扱う製品設備の例
|食品・低温物流向けの冷熱設備
|自動車環境試験装置
|自然環境再現装置
|特殊冷凍や冷却・空調・液化ガス回収装置
※すべてオーダーメイドの製品です。
■募集職種の経験がない方も歓迎いたします。
|前職などで「工具を使用した経験」があれば大丈夫です。
|もちろん募集職種の経験者のご応募も歓迎です。
■20〜30代の男性スタッフが活躍中です。