建築・住宅工場では資材を多く使うので、清掃や購買、事務といった仕事があります。どんな作業をしているのか求人情報とおすすめポイントと合わせて紹介します。

 

 


建築・住宅業界について解説!!

業務内容について解説していく前に建築・住宅業界について紹介していきます。

 

建築・住宅業界は大きくハウスメーカーとゼネコンの2つの種類の企業に分けることが出来ます。ハウスメーカーとは家を売ることを目的としており、アパートやマンションなどの建築物を扱っています。ゼネコンとは大規模な建築物の建造を目的としており、ショッピングモールや遊園地、橋などを扱っています。


建築・住宅業界についてもっと知りたい方はこちらから

建築・住宅業界の大手企業についてもっと知りたい方はこちらから

 


建築・住宅工場での清掃・購買・事務業務とは?

つづいて建築・住宅業界の清掃・購買・事務業務について解説していきます。

 

清掃

清掃業務は安全を保ち事故を起こさないよう努めるとともに、工場内で働く職員が気持ちよいと感じられるような職場を作り維持するための業務です。清掃業務は数名ずつのチームで決められた役割をこなしていきます。

その役割には掃除機掛けや窓拭き、床掃除のような日常的なものだけでなく半年に一度行われるような工場内の機械設備の清掃も含まれます。

 ※画像はイメージです。(実際に、高層ビルでの作業はありません)

”引用:http://www.hiroei.co.jp/business.php?p=02 ”


購買

購買とは出来る限り安くて品質がよく、納期通りに安定的に納品することのできるメーカーから材料を買う業務です。

具体的には納期に間に合うよう、メーカーに対して交渉することだけでなく在庫管理や卸売業務、メーカーの選定などの業務も請け負っています。

 

事務

工場事務の仕事は一般的な事務の仕事とほとんど行うことは同じとなっています。

異なる点としては、建材を受注するための機械の管理も行うことです。建築・住宅業界の工場事務の仕事でも建築資材の数を管理する業務が存在します。

※画像はイメージです。

”引用:http://www.kiriken.co.jp/free-detail.php?fid=63 ”


 


清掃・購買・事務業務の求人情報は??

では具体的にどのような求人があるのでしょうか?本コラムでは2例挙げてみていきます。また、1日の流れについても紹介していきます。

 

求人例①

業務内容

建築資材の購買担当

雇用形態

正社員

給与例

月給404000円

勤務時間

8:30-17:00

休日

日曜祝日休み、隔週土曜休み、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

待遇

各種保険完備、交通費支給、昇給賞与有

 

求人例②

業務内容

建設する際の建築資材の買い付けを担当するオフィスワーク

雇用形態

正社員

給与例

月給23万円

勤務時間

9:00-17:30

休日

土日祝日休み、GW休暇、有給休暇

待遇

社会保険完備、交通費支給、退職金制度有、昇給賞与有

 

一日の流れ

9:00-

朝礼、ミーティング

9:30-

仕入れ交渉

11:00-

建築資材の仕入れ

12:30-

昼休み

13:30-

注文書の発行

15:00-

請求書チェック

17:00

終礼

 


清掃・購買・事務はこんな人に向いてる!

次にどのような人がこれらの業務に向いているのか説明していきます。

 

おすすめ!!

・真面目な人

清掃や事務業務は比較的単調な業務なので怠ることなく集中して作業できる真面目な人が向いているといえます。

 

やりがい

購買業務ではコストを下げて商品力を上げることにより会社へ貢献しているという実感を得ることが出来ます。

事務作業では基本的なビジネスマナーも身につくので、自分のスキルアップなどを同時に図ることでさらにやりがいを感じることができるでしょう。

 


最後に

以上で「清掃・購買・事務の建築・住宅工場での仕事内容を解説!!」についての記事は終わります。

 

 

ジョブハウス工場にはこんな記事も!

・機械・鉄鋼・金属業界の求人記事

・自動車・自動車部品・バイク業界の求人記事

・製薬・化粧品業界の求人記事

 

ジョブハウス工場ではこんなことも!

《ジョブハウス工場》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。

《ジョブハウス工場》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!