建築業界と住宅業界の業界規模は合計で25兆円にものぼり、東京オリンピックの影響などで今後も伸び続けることが予想されます。
今回はそんな将来性のある建築・住宅業界の大手企業についてお伝えしていきます。業界大手が求める人材像や待遇なども解説するので働くことを考えている方は必見です。
建築・住宅業界にはどんな企業があるの?
建築・住宅業界の代表的な3社の概要を紹介します。
大和ハウス
大和ハウス工業株式会社は昭和30年に創業され、住宅事業をはじめとした7つの事業を展開しています。
本社は大阪府大阪市にあり、15,725人の従業員を抱えています。全国に支店は49ヶ所、工場は10ヶ所ある日本有数のハウスメーカーです。
積水ハウス
積水ハウス株式会社は昭和35年に設立され、積和不動産屋や積水ハウスフォームを子会社などを子会社としています。
本社は大阪市大阪府にあり、16,181人の従業員を抱えています。2013〜2015年のハウスメーカーの販売戸数では1位を記録しています。
大林組
株式会社大林組は明治25年に創業され、国内に17の事業所と17の国と地域に拠点を置いてるスーパーゼネコンです。
本社は東京都港区にあり、8402人の従業員を抱えています。大林組は2012年に東京スカイツリーを施工しています。
建築・住宅業界ってどんな業界なの?
建築・住宅業界について市場規模やシェア、現状、将来性の側面から説明していきます。
建築業界
・市場規模
平成25-26年の業界全体の売上高は15兆1,956億円で、利益は4,452億円となっています。
・業界シェアのランキング
1.大林組 10.6%
2.大成建設 10.1%
3.鹿島建設 10.0%
4.清水建設 9.9%
5.大東建託 8.3%
上位5社が業界シェアを約半分占めていることがわかります。
・現状
業界の市場規模は年々拡大しています。理由としては東日本大震災をはじめとした災害の復興需要の増加やアベノミクスによる公共事業への投資などが挙げられます。
・将来性
2020年の東京オリンピックに向けての競技施設の建設やインフラ整備による建築業界の成長が予想されています。またこれに伴い業界全体で新たな労働力が求められています。
住宅業界
・市場規模
平成25-26年の業界全体の売上高は8兆9,721億円で、利益は6,955億円となっています。
・業界シェアのランキング
1.大和ハウス工業 30.1%
2.積水ハウス 20.1%
3.住友林業 10.8%
4.飯田グループホールディングス 8.4%
5.旭化成 6.0%
上位5社が業界シェア約75%占めていることがわかります。
・現状
東日本大震災をはじめとした災害に伴う需要や消費税増税前の駆け込み需要によって、業界全体の売上高は増加傾向にあります。
・将来性
復興需要と駆け込み需要の反動や人口減少による市場規模の縮小にどのように対応していくかが問題となっています。
また省エネや耐震、バリアフリー住宅の需要の高まりにどう応えていくのかも業界全体の課題です。
建築・住宅業界ではどのような人材が求められているの?
建築・住宅業界の求人で求められている人材をスキルや資格、性格などの側面から説明していきます。
スキル・資格
建築士や建築施工管理技師、土木施工管理技師、宅地建物取引主任者などの資格を持っている人がこの業界では歓迎される傾向があります。
またこれらの資格を持っていなくても建築・住宅の知識があったり、就職後に資格をとる意欲がある人が求められています。
人物像
ここでは一例として建築企業の中村組が求める人物像を紹介していきます。
・仲間を尊重して協力できる人
建築業では基本的に一人で仕事を終えることはできません。多くの仕事仲間とコミュニーケーションをとって相手を理解し、協力することが大切です。
・目標のために自ら行動できる人
建築物を完成することを目標に自分ができることは何かを考え、誰かからの指示を待つだけではなく積極的に行動することが必要です。
・現状に満足せず学び続ける意欲のある人
建築業界の技術は日々進化しています。この流れに遅れないよう新たな知識を吸収し、いつでもベストな技術を提供ができるような準備が必要です。
・使命感を持って仕事を行う人
建築は人の生活にとって欠かせないものであり、歴史を作っていくものでもあります。常にその意識をもち、建築を通した社会貢献をしていることを自覚する必要があります。
その他
この業界では長い期間働いてくれる人材を求めています。また建築業では力仕事や危険な仕事が多いので、体力や危険にうまく対応できる能力が必要になります。
最後に
以上で建築・住宅業界全体についての記事は終わります。
ジョブハウス工場にはこんな記事も!
《ジョブハウス工場》には建築・住宅業界の求人のほか、製薬・化粧品業界や、家電・パソコン業界の求人といった様々な求人記事や特集記事も多数掲載していますので、ぜひそちらも併せてご覧になってみてください。
また建築・住宅業界の工場においては様々な職種があり、自分に合ったものが見つかるかもしれません。
ジョブハウス工場ではこんなことも!
《ジョブハウス工場》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。
《ジョブハウス工場》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
