緑と黄色がトレードマークである大手物流企業である「福山通運」の子会社、ジェイロジスティクスについて紹介していきます。仕事内容や求人情報などについて見ていきましょう!
〈ジェイロジスティクスってどんな会社?〉
みなさんに、ジェイロジスティクスのイメージを持ってもらうために初めに企業の説明をいたします。
【会社概要】
福山通運の子会社として貨物自動車運送事業を行う
資本金 |
2000万円 |
売上高 |
218億円 |
営業所 |
全国各地 |
【沿革】
1948年 | 福山貨物株式会社設立 |
1986年 | 国際貨物事業を開始 |
1999年 | DHLと提携 |
2000年 | ジェイロジスティクス株式会社を設立 |
〈ジェイロジスティクスの運転手の仕事って?〉
生鮮食品・飲料・デイリーなどの各商品を、4tまたは10tトラックで配送します。生鮮食品をはこぶ作業を行う際は、安全運転だけではなくて、商品の鮮度管理についても気を使う必要があります。
配送先は、イオングループが展開している各スーパーへの配送となります。
【配送先一覧】
- イオン
- イオンモール
- マックスバリュ
- ダイエー
- アコレ
- まいばすけっと
※配送先はその日の物量により決定します。
仕事に慣れるまでは簡単なルートを任されるので、未経験でも安心して取り組むことができます。
→未経験者ッ歓迎の求人はこちら
〈ジェイロジスティクスの求人情報をしりたい!〉
ジェイロジスティクスへの転職を考えている方向けに、一例を取り上げて仕事内容や給与情報について紹介します!
勤務形態 |
正社員 |
勤務地 |
広島支店 |
給与 |
16万5000円~ |
勤務時間 |
≪基本勤務時間帯≫ 6:00~24:00 ※上記時間帯内での時差出勤。 時間帯は、日・週・旬・月ごとにローテーションします。 ※モデル勤務時間 7:00-19:00 8:00-20:00 |
休日 |
年間110日休み |
応募資格 |
・高卒以上 ・普通免許または中型免許 |
福利厚生 |
・定期昇給制度あり ・通勤手当(上限月5万円) ・社会保険完備 ・残業手当あり ・持株会制度あり ・マイカー通勤可能 ・単身入居住宅あり(センター毎に異なります) |
研修制度 |
あり |
〈ジェイロジスティクスの今後の展望〉
貨物輸送業界においては、国内に貨物輸送量は依然として低水準に止まる事が予想されています。そうした状況の中でジェイロジスティクスは、ドライバー不足や震災などの不測な事態に備えるため新幹線輸送手段の多様化を図ったり、大型車両のフルトレーラー化も開始したりするなど、積極的な取り組みを行っています。
また、業務の効率化や生産性の向上を目指し、自動仕分装置の導入やITの積極的な活用しています。その活動の一環として、注文者や契約書などを紙媒体からネットで管理し始めました。
<最後に>
いかがだったでしょうか?
《街で見かける緑のトラック!ジェイロジスティクスの運転手になるには?》は以上になります!
《ジョブハウスドライバー》には《ジェイロジスティクス》に似た求人で、エス・アール・エルやヤマト運輸株式会社といった企業の求人も掲載していますのでご覧ください。
ジョブハウスドライバーには他にも配送ドライバーの求人がございますので、じっくり比較してご自分の希望に合った求人を探してみるのもいいかもしれません。
【ジョブハウスドライバーではこんなことも!】
《ジョブハウスドライバー》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。
《ジョブハウスドライバー》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、
求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!