
この求人の募集は停止しています。
お手数ですが他の求人情報をご覧ください。
募集概要
求人番号 | 845111 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 日総工産株式会社(エンジニア派遣) |
給与詳細 | 年収例7,000,000円 【年収例】
|
勤務地 | 【勤務地詳細】
|
面接地 | 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、Web面接を実施中です |
交通費 | 交通費規定支給 |
応募の流れ | ※ 詳細については、応募後に担当者より連絡させていただきます。 |
勤務時間 | 【日勤専属】
|
---|---|
必須資格 | 【必須資格】
|
福利厚生 | 【福利厚生・待遇】
|
寮・社宅 | あり |
公開日 | 2023年06月27日 |
キープ
募集が停止しています寮・住み込み情報
部屋タイプ
会社名義の一般物件に入居可能です。
※ 規定あり
家具・備品
※ 詳しくはお問い合わせください
家賃
8割会社負担です(6年間)それ以降は負担割合が徐々に上がりますが、最大15年間会社負担があります。
※ 規定あり
「宇宙」は手が届かないものだと、誰が決めた?
約74億円で宇宙に行ける時代になった今、世界中で宇宙産業の注目度が高まり、その市場規模は2040年に100兆円まで成長すると言われています。
しかし「あなたから見た宇宙」はどうでしょう。
SF映画・ゲーム・漫画の中での “ コンテンツ “ として生きる、はるか遠い存在だと思っていませんか?
そこで、今回働く先進企業は「当たり前」だと思っていた気持ちに、ある疑問を抱きました。
『誰もが宇宙に手が届く未来を、作れるのではないか?』
人の常識に・社会に・地球に革命を起こすプロジェクトが、いま幕を開けます!
次は、あなたが目撃する番です
2005年、日本で宇宙ビジネスについて語る人が少なかった時代。
お風呂場でエンジンの実験をしていた組織が、いまの就業先企業です。
そこから一気に加速した宇宙産業の後を追うように、現代の日本では多くの企業が参入しています。
その風穴を開けた先進企業では「ロケット産業」で多くの実績を積み上げてきました。
▼ 国内民間企業単独開発のロケットとして初めての宇宙到達を達成 ※
全国の宇宙好きが集まった小さな組織が、” 国内初 “ の称号を得た瞬間を目撃したのは「ロケットのつくり手」である技術者達でした。
※ 参照:朝日新聞デジタル公開記事 2019年 5月4日 5時54分
すべては「ゼロ」から始まったモノづくり
ついに宇宙へと到達したロケットが、次に向かう先は「新しい輸送手段」です。
▼ 超小型衛星専用の宇宙輸送サービス「ZERO」
宇宙という “ 夢 “ を売るビジネスは、行きたい時に・行きたい場所へ荷物を届ける宇宙輸送へと形を変えました。
飽くなき挑戦がカタチとなったいま、宇宙テクノロジーの足音が ” 日常のすぐ側まで ” 聞こえてきませんか?
誰にも邪魔させない、唯一のモノづくり体験を。
その手で掴んだ成功に、大声を上げて喜べる仕事をはじめましょう。
宇宙開発、ロケット開発の生産技術・品質保証エンジニア
▼ 仕事内容詳細
・ロケット開発、量産に向けた機械系生産技術の構築
・ロケット機体全般に関する製造工程の検討、製造治具の設計
・生産や組付け工場立上げに伴う生産設備の導入検討、仕様策定
・新規設計品に対する製法検討
・コスト低減や生産効率向上のための施策実施
※ 20〜40代の男性が活躍中の職場です
あなたのキャリアアップを応援します
今回のお仕事では、宇宙開発、ロケット開発の生産技術・品質保証エンジニアとして、就業先企業での長期キャリアを形成することができます。
※ 日総工産の正社員雇用です
▼ 日総工産では「幅広い分野」の求人を取り扱っています
業界・業種を絞ることなく、多種多様な経験が積めるからこそ「一生モノ」のスキルを身に付けて “ オールマイティ “ に活躍できる技術者へと成長することが可能に!
我々は、あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています。