東宝タクシーは横浜で地元を中心に活躍するタクシー会社です。このコラムでは「東宝タクシー」について、概要や採用情報、サービス等について紹介していきたいと思います。

 

東宝タクシーの会社情報を簡単に知りたい!

東宝タクシーがどのような会社であるか、基本情報を説明していきます。

 

企業情報

会社名:東宝タクシー株式会社

 開業:昭和28年6月

 代表者:代表取締役社長 大野慶太

 資本金:1,000万円

 従業員数:167名 (うち乗務員153名) ※平成25年4月1日現在

 保有車両台数:

普通車 56両

ハンディキャブ車 1両

ジャンボハイヤー 1両

営業所:鶴見営業所 横浜市鶴見区鶴見中央2-6-27

事業区域:京浜交通圏(横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市)

 

経営理念

・安全・迅速・快適なタクシーを実現し、継続的に企業価値を向上させます。

・従業員の満足を追求し、結果としての顧客満足を実現します。

・地域社会への貢献を重要視します。

 

東宝タクシーってどんなことをしているの?

東宝タクシーについての情報を簡単に見てもらったところで、東宝タクシーの行っているサービスについて紹介していきます。

 

ハンディキャブ車

バリアフリー対策としてリフト付き福祉車両であるハンディキャブ車の導入を行っています。

 

ジャンボハイヤー

7~8人で移動したいグループで利用に適しています。時間制運賃を採用しているので利用料の目安をつけられるのが優れている点です。現在は日曜日のみ利用可能となっています。

 

子育てタクシー

急なトラブルによる夜間の移動や陣痛の際の病院への移動、子供の送迎、乳幼児と保護者の同乗といった4つのコースを実施しています。対象エリアは横浜市鶴見区全域と近隣地域となります。地元のNPOの支援を借りて研修を実施し、陣痛時の送迎やお子様一人の送迎なども心配ありません。お客様座談会や鶴見川サマーフェスティバルへの出展など、地元利用者との交流も多くあります。

 

ケアサポートタクシー

通院や買い物、墓参り、観光など希望のところへ連れていくタクシーで、車椅子の無料レンタルも行っています。後部座席回転車両も高齢者の方から大好評で、病院とご自宅の送迎等が毎日のようにあります。乗務員はヘルパー2級、ケア輸送士、ユニバーサルドライバーのいずれかの資格を有しています。タクシーの車両には以下の2種類があります。

 

・UDタクシー

スロープ付きで車椅子からの乗降もしやすいのが特徴です。

 

・ウェルキャブ車

シートが回転し、座席が車外に出ます。大きいドアスペースで90度に開きます。車いす使用者に限らず高齢者、妊娠中の女性、ベビーカー使用者なども含め、誰もが使いやすいユニバーサルなデザインの一般タクシー車両です。

 

東宝タクシーの採用情報はどうなっているの?

東宝タクシーの採用情報について見ていきましょう。

 

雇用形態:正社員

応募資格:普通自動車免許取得後、3年以上経過している方(AT限定可)

※学歴・年齢不問

 

勤務時間:隔日勤務(1日あたり拘束時間20時間、月間8~12勤務)もしくは8:00~17:00(休憩1時間)

 

給与:基本給(諸手当含)+割増給+歩合給 

※年3回賞与有

※上位の2割で年収420万円以上

※入社研修 1日1万円の日当支給

 

勤務地:本社(鶴見営業所) 

※バイク・自転車通勤可。駐輪場あり。車通勤も応相談。

※転勤はありません。

 

待遇:

社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金+厚生年金基金)、有給休暇、各種研修、 制服貸与、社員慰安旅行補助金、サークル活動、全従業員にお年玉有り、誕生日プレゼント有り、仮眠室・大浴場・休憩室完備、車通勤相談可、バイク通勤可、寮設備 

 

東宝タクシー株式会社は上記のように昭和28年から創業しており、古くから地域に密着し地域に貢献してきた会社です。タクシードライバーの収入も安定しており福利厚生が充実しているのもこの会社の魅力です。


タクシードライバーの魅力:

・利用者から直接感謝され、自分が世の中の役に立っている実感が持てる

・公共性が高く、需要が安定しており、理不尽なリストラとは無縁

・生活が大きく変わるほどの大儲けは出来ないが、世の中の役に立った分だけの分かりやすい賃金がある

・年齢、経歴、資格の有無は関係なく一生続けられる。中途入社が当たり前

・肌の合わない上司からの指示や意味不明な組織の調整に追われることがない

・決められたルールさえ守れば、居場所や時間の使い方も自分次第で決めることができる

  

東宝タクシーはどんな取り組みをしているの?

東宝タクシーは環境への配慮と共に安全意識の向上を図っています。

 

・環境への取り組み

東宝タクシーはグリーン経営認証を受けていて、地域のエコマインドの高い企業からも支持されています。グリーン経営認証制度は国土交通省の外郭団体の交通エコロジー・モビリティ財団が認定機関となり、一定レベル以上の環境保全への取り組みを行っている事業所に対して認証・登録を与える制度です。

 

具体的な環境に配慮した車両としては環境配慮型LPG車両やアイドリングストップ車両、電気自動車(EVタクシー)を導入しています。LPGは、黒煙が全く排出されず、PM(粒子状物質)も測定限界以下、低NOx であり又、排出量もガソリンエンジンに比較して約12~15%、ディーゼルエンジンに比較して約6%少ないクリーンな燃料として知られています。

その他にはデジタルタコグラフ及びエコドライブ管理システムの導入やタクシー待機場所の清掃活動を行っています。

 

・安全への取り組み

交通事業の経営の根幹を安全の確保であると考えている東宝タクシーは「計画の策定・実行・チェック・改善」の内容を公表することで決意表明とし、意識啓蒙をはかる為の備品の活用や複数事故惹起者へのNASVAによる診断の受講を行っています。

 

同時に初心者の乗務員の方にも安心して業務に取り組める車両整備を行っています。車内防犯カメラにより乗務員の安全を守ります。さらにカーナビ配車システムにより無線配車をスムーズに受けることができます。加えてカード決済システムによりお客様だけでなく、乗務員の利便性を向上させることができます。また自動日報システムにより乗務員にハンドル業務に専念出来るようにしています。


最後に


いかがだったでしょうか?『東宝タクシーってどんな会社?』についての記事は以上になります!《ジョブハウスドライバー》には東宝タクシーの求人はもちろん、他にも株式会社グリーンキャブの求人や飛鳥交通グループの求人も掲載していますのでご覧ください。

他にもタクシーの求人は掲載されていますので、じっくり比較してご自分の希望に合った求人を探してみるのもいいかもしれません。


ジョブハウスドライバーではこんなことも!

《ジョブハウスドライバー》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。

《ジョブハウスドライバー》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。

こちらのサービスも併せてご利用ください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!