ジョブハウスドライバー・整備士エージェント
三和交通株式会社 センター南営業所 充実した制度で安心して稼げる! 前払いOK 隔日勤務 研修あり 寮完備 生活支援金20万円 給与保証 入社後6ヶ月間月37万円 平均月収51万円 トッププレイヤーは71.4万円! 神奈川県横浜市都筑区 センター南駅から徒歩約10分  ※各規定あり

生活支援金20万円あり☆【タクシードライバー募集】入社6ヶ月間は37万円の給与保証あり★

募集概要

求人番号

1027240
※電話応募で必要になります。

企業

三和交通神奈川株式会社 センター南営業所

給与詳細

月収例510,000

【月給】
基本給174,720円〜+歩合給
研修中も、日給10,000が支給されます。
   
【センター南営業所の平均月収】
510,000円
★なかには月71.4万円を稼ぐドライバーも!
          
【三和交通グループの平均月収】※全8営業所
505,000円
   
【入社から半年間は給与保証あり】※未経験者のみ
★6か月間:370,000円
タクシードライバーの経験がない方も、安定した収入が保証されています。
※遅刻・無断欠勤などで通常業務や営業業務に関わる問題があった場合は、適用対象外となります。   
※規定あり
       
【賞与】
年2回
    
【試用期間】
乗務開始後3ヶ月(労働条件に変更なし)

勤務地

【三和交通神奈川株式会社/センター南営業所】
〒224-0006
横浜市都筑区荏田東1丁目1‐64
    
【アクセス】
地下鉄グリーライン・ブルーライン「センター南駅」から徒歩約10分
        
■バイク通勤可
※車通勤不可

応募の流れ

【選考フロー】
▼応募
▼会社説明会(1時間)
▼対面面接(1時間)
▼内定
 
【備考】
■面接は私服で構いません。
■面接には履歴書・運転免許証をお持ちください。
■面接では、適性検査として運転チェックが行われます。

勤務時間

【勤務時間】
変形労働時間制(1ヶ月単位)
07:00〜翌00:00
 
■休憩:180分
■月平均残業残業時間:45時間
※36協定における特別条項あり(季節的繁忙および顧客の需要に応ずるため)
                    
【休日】
■月6〜7日(曜日はシフト制)
■年間休日77日
      
★土日休み、連休の取得も可能です。
★乗務した次の日は必ずお休み(明け休み)になるため、休日は月18日程度とたっぷり休めます。
 
【休暇】
■有給休暇
■慶弔休暇
 
★その他、長期休暇の取得も可能です!
同社で働く従業員の中には、2連休+有給2日間で4連休にし、家族でヨーロッパ旅行をした方もいるそうです。

必須資格

【応募条件】
普通自動車運転免許取得後、1年以上経過している方(AT限定も可能)
     
2種免許をお持ちでない方は、入社後に取得していただきます。
もちろん、取得にかかる費用は会社が全額負担しますのでご安心ください。
    
【その他】
■学歴不問
■未経験者歓迎

福利厚生

【待遇】
■給与保証(入社6ヶ月間370,000円)
■生活支援金200,000円(希望者のみ)
※別途保証人が必要になります
※規定あり
■賞与年2回(6か月分)※前年度実績
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■対人・対物保険
■各種手当(残業・無事故)
■各種休暇(有給・慶弔)
■休日出勤割増金
■退職金制度
■管理職登用制度
■再雇用制度(定年65歳、それ以降も勤務可)
■褒賞金制度(優秀な成績を収めた社員に、賞金やハワイ旅行などを支給)
■教育制度
■2種免許取得費用全額会社負担
■制服貸与
■自社整備工場あり(社割で車検可)
■自営ゴルフ場を会員価格で利用可
■健康診断実施
    
【寮について】
■寮完備(レオパレス)
■寮費40,000円〜
 
【職場について】
■男女別専用更衣室・仮眠室・シャワー室完備
■保養所(エメラルドグリーンクラブ)あり
■各種クラブ活動(野球・サッカー・フットサル・将棋など)あり
  
【車両について】
■防犯衛生シールド・車内殺菌空気清浄機・車内空調インジケーター全台導入
■ジャパンタクシー・クラウンセダン、アルファード
 
※各規定あり
  
【受動喫煙対策】
■屋内禁煙

寮・社宅

あり

公開日

2024年11月12日
キープ応募する

寮・住み込み情報

部屋タイプ

完全個室の社宅完備!プライベートな空間で過ごせます。

家具・備品

※詳しくは面接時にお問い合わせください

家賃

寮費は月額40,000円です(入社後2年間)。また、別途保険料がかかります。
※2年後は正規の値段となります

創業70年以上!確かな事業基盤を築く三和交通

三和交通株式会社は、昭和24年に創立された、創業70年以上の歴史を持つ老舗のタクシー会社。年間600万人ものお客様が利用する送迎サービスを提供しており、2020年からはkmグループに加入し、さらに事業基盤を強固なものとしています。
そんな同社の特徴は、「地域で一番やさしいタクシー」をキャッチフレーズに、安心・安全な送迎サービスをお届けするとともに、お客様のニーズに合ったユニークなサービスを展開していること。例えば…
■タクシードライバーがご案内する「心霊スポット巡礼ツアー」
■要人の身辺を守るSP風スタイルでタクシー乗務を遂行する「SP風タクシー」
■日本伝統の忍者スタイルでタクシー乗務を遂行する「忍者でタクシー」
■高齢者や女性、お子様にやさしい「タートルタクシー」
■妊娠中の方にやさしい「陣痛119番サービス」
など!便利なだけでなく、喜びや感動を与えるサービスを届けているからこそ、三和交通は多くのお客様に選ばれるタクシー会社となっています。

稼げるエリア×無線配車多数!収入アップを目指すなら三和!

今回は、そんな三和交通のグループ会社である「三和交通神奈川株式会社」のセンター南営業所で働くタクシードライバーを募集します。
稼働エリアは、横浜駅や新横浜駅も含まれる横浜市内の中心部〜北部。ホテルや観光地が多く、エリア内には三和交通専用乗り場や大口配車への対応もあります。そのため、集客に困ることはほとんどなく、安定した収入を得ることができます。
 
また入社6ヶ月間は月37万円の給与を会社が保証。加えて、希望者には生活支援金も20万円支給されるため、従業員が不安なく生活できるようなサポート体制が整えられています。
このように従業員への生活支援が充実している三和交通グループで、タクシードライバーとして活躍しませんか?     

安全運転のために。無理させない時間管理を徹底!

安心・安全な送迎サービスには、いきいきと乗務員が働ける環境が不可欠です。そのため同社では、サービス残業はしない、休憩時間は必ず取る、などの基本的な勤務ルールを厳守しています。
また、タクシー乗務員自身が安心・安全な環境づくりにも注力しています。全ての車両に防犯衛生シールドを設置し、ハイブリット(自動ブレーキ・コーナーセンサー)を導入。乗務員も「安心・安全」な状態で働ける環境が整っているので、業界未経験の方もタクシー乗務員デビューにピッタリです。

タクシードライバー

横浜市内の中心部~北部を中心に、乗客の送迎業務を行います。
入社後は新人研修が約11〜14日間行われますので、未経験の方も安心してドライバーデビューを果たせます。
   

研修の流れについて

三和交通では、ドライバーデビューをする前に以下の研修を行います。
 
(1)2種免許の取得
10〜14日間かけて、自動車教習所で運転スキルや交通マナーを身につけ、2種免許を取得します。
 
(2)社内研修
10日間かけて、以下の項目を研修で学びます。
タクシーに関わる法律やルール、主要道路、企業理念、就業規則、日報の書き方、ナビやメーターなど車・機器の使い方、同社のサービスなど
※この期間は日給10,000円(実働8時間)
 
(3)先輩ドライバーによる路上研修
路上研修を通して、先輩ドライバーから駅の入り方、無線の取り方、担当エリア近隣の交通ルールなど、現場でしか分からない感覚をしっかり学びます。
 
(4)ドライバーデビュー!
研修を終え、いよいよ1人で乗客の送迎業務を担当します。
 

ギャラリー

ドライバー未経験者のための同乗研修の様子です。経験豊富なベテラン社員が同乗し、ノウハウをいちから指導します。

ドライバー未経験者のための同乗研修の様子です。経験豊富なベテラン社員が同乗し、ノウハウをいちから指導します。