500万円以上が
目指せる
拠点
秋葉原まで約45分
筑波工場
難波まで約40分
堺製造所
梅田・京都まで約40分
枚方製造所
クボタにマッチする
のはこんな人
- しっかり稼ぎたい人
- 住みやすい地域に
こだわりたい人 - 正社員を目指したい人
クボタは世界の農業を
支える会社
※ 農業機械業界 売上高ランキング(2022年7月5日公開)業界動向サーチ:株式会社デジタル&ワークス

クボタは新しい仲間を
3拠点で募集!
あなたも自分の生活スタイルや将来設計に合う拠点で、世界を支えるモノづくりに挑戦してみませんか?
募集中の拠点はこちら!
筑波工場
どんな工場?
日本をはじめ、欧米、豪州、アジアなど世界各国・各地域で高い評価を受ける「掘削用小型建機(ミニバックホー)」を製造している工場。東京ドーム約8個分の広さがあります。おすすめポイント
なんと期間従業員の40%が正社員に!
東京に遊びに行きやすいエリアに住める
枚方製造所
どんな工場?
トラクタを累計で200万台、産業用エンジンは累計500万台製造してきた実績のある、世界に誇る生産能力を持つ工場です。東京ドーム8.7個分の広さがあります。おすすめポイント
日勤のみのシフトが選べる
大阪・京都どちらにも出かけやすい便利なエリア
堺製造所
どんな工場?
自動車会社を除き、国内民間企業初のベルトコンベアーシステムを採用した歴史ある工場!主に農業機械、エンジンの生産を行っています。おすすめポイント
高日給&手当で安定収入
大阪の遊べるスポットに行きやすいエリア
- 筑波工場
- 枚方製造所
- 堺製造所
クボタ筑波工場
の魅力を紹介
正社員を目指すなら
クボタ!
期間従業員の
約40%
が正社員にキャリアアップ!

また期間工として働く中では合計3回(入社1年後、2年後、2年6ヶ月後)、正社員登用試験の機会があるため、一度目の挑戦でうまくいかなくてもあきらめなくてOK。
「経験に自信はないけど正社員を目指したい」という方にこそクボタがおすすめです!
※正社員登用試験は、入社1年後から受験可能です。
未経験から
しっかり稼げる!
初年度年収例
5,000,000円
内訳
満了慰労金
クボタでは6ヶ月間の勤務を終えた後に「満了慰労金」を支給いたします。
頑張った分、基本給にプラスして収入をゲットできるので、稼ぎたい人にとっては、前向きに仕事に取り組みやすい環境となっています!
2年11ヶ月勤務で
総
額
140
万円
支給
※出勤率90%以上の場合
※初回契約のみ、契約期間が2ヶ月となり、2回目の契約期間は4ヶ月となります。3回目以降は6ヶ月ごとです
※最終の契約月は5ヶ月勤務となり、満了すると20万円を支給します
祝儀
祝儀でさらに収入ゲット
クボタで基本給以外に支給しているのは満了慰労金だけではありません!年に2回、「祝儀」として14万円ずつ支給しています。
つまり…

快適な暮らしが叶う
筑波工場では遠方から赴任する方が安心して働けるようにワンルーム寮をご用意しています。
寮の部屋にはテレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジが備え付けられていて、入寮後すぐに快適な暮らしを始められます!
しかも寮に住むための家賃は無料。生活費の多くを占める家賃がカットでき、かなり生活費の負担を減らすことができます。
寮の外観写真
きれいなマンションで暮らすことができます。
寮の部屋の様子
清潔なワンルームでゆったりとくつろげます!
食費もカットできる!
筑波工場の社員食堂では1食427円のため食事補助+手当で1食分をまかなうことができ、実質ゼロ円で食事をとることができるんです!
筑波工場の社員食堂
仕事内容
小型、中型、大型などさまざまなサイズのトラクタを製造しており、こうした製品たちは北米・アジア・欧州など世界70ヶ国に向けて日々出荷されています。
そんな工場で活躍する期間従業員が担うのは、トラクタの部品やトラクタ本体の組み立て、塗装、溶接、運搬などの仕事です。
エンジンに部品を取り付ける様子
トラクタの心臓部にあたる部分なので慎重に作業を進めます!
さまざまな部品を組み合わせ、大きな製品を作り上げていくのは、大変ですがやりがいある仕事です!
効率よく高品質な製品を作る
こだわりのモノづくり
つまり、原料を調達してから製品が販売されるまで、すべての工程の無駄をなくし、安全性や性能、価格などの点で、お客様が望む条件をクリアした製品を生み出し続けることを目指して、工場内のラインや作業フローが構築されています。
改善に改善を重ねてできあがっているクボタ工場のモノづくりの仕組みには、製造業経験者の方も驚きと感動があるはずです!
募集要項
給与
日給
日給額
入社当初
14,000円
入社1年半後
14,500円
入社2年半後
15,000円
満了慰労金
満了月数
満了慰労金
6ヶ月満了後
24万円
12ヶ月満了後
24万円
18ヶ月満了後
24万円
24ヶ月満了後
24万円
30ヶ月満了後
24万円
35ヶ月満了後
20万円
※契約期間内の出勤率が90%以上の場合に支給します
祝儀
※6/30、12/10の在籍者に対し、勤務成績・態度を勘案し支給
その他待遇・福利厚生
食事補助
社員食堂
時間外手当
深夜手当
休日出勤手当
制服貸与
車・バイク通勤OK
通勤交通費支給
詳細
勤務地
アクセス
つくばエクスプレス「みどりの駅」から徒歩15分 ※みどりの駅から秋葉原駅まで電車で45分程度勤務時間・休日休暇
勤務時間
以下いずれかのシフトに配属されます。
昼勤務
08:00~16:30(実働7.75時間)
変則勤務
早番と遅番が週ごとに交替します
早番 07:00~15:30
遅番 14:00~22:30
交代勤務
日勤と夜勤が週ごとに交替します
日勤 08:00~16:30
夜勤 20:00~04:30
休日休暇
配属工程によって以下のどちらかの働き方になります。
パターン1
5勤2休
(土日休み)
パターン2
4勤2休
(シフトにより土日勤務の日もあります)
その他休暇制度
上記どちらのパターンの場合も、以下のような休暇制度が用意されています。
応募から入社までの
スケジュール
応募
ご案内
基本的なプロフィールをお伺いし、今後の選考の進め方についてご案内いたします。
※営業時間 10:00-19:00
フォーム入力
WEB面接
合否連絡
入社
まだまだあります クボタの魅力
教育体制は万全!

しっかり基礎から学べるので製造業未経験の方もご安心ください!また、実際に工場に行って作業を始めたあともチームの先輩がフォローしてくれるので、1週間ほどで仕事に慣れるはずです。
若手世代が活躍中!

でもクボタの工場では20代~30代の若手が中心となって活躍しています。ジョブハウスから応募し、クボタでの仕事に挑戦しているのも20代~30代の方々です。
「同世代が活躍する職場が良い」「若手世代がいきいき働いている職場に行きたい」そんな方にはクボタがおすすめです!
よくある質問
Q1
クボタって
何の会社なんですか?
A1
Q2
お休みって
ちゃんと取れますか?
A2
Q3
ゆくゆくは正社員に
なりたいのですが…
A3
Q4
女性も働けますか?
A4
クボタ枚方製造所
の魅力を紹介
正社員を目指すなら
クボタ!
期間従業員の
約30%
が正社員にキャリアアップ!

また期間工として働く中では合計3回正社員登用試験の機会があるため、一度目の挑戦でうまくいかなくてもあきらめなくてOK。「経験に自信はないけど正社員を目指したい」という方にこそクボタがおすすめです!
※正社員登用試験は、入社1年後から受験可能です。最長勤務期間(2年11ヶ月)のうち、上限3回まで受けることができ、毎年3月、9月に実施しています。
長く勤めた分、
日給がアップ!
初月~6ヶ月目まで
11,700円
7ヶ月目~12ヶ月目まで
12,200円
13ヶ月目~18ヶ月目まで
12,700円
19ヶ月目~24ヶ月目まで
13,200円
25ヶ月目~35ヶ月目まで
13,700円
満了慰労金
クボタでは6ヶ月間の勤務を終えた後に「満了慰労金」を支給いたします。
頑張った分、基本給にプラスして収入をゲットできるので、稼ぎたい人にとっては、前向きに仕事に取り組みやすい環境となっています!
2年11ヶ月勤務で
総
額
192
万円
支給
※出勤率90%以上の場合
※初回から契約期間は6ヶ月ごとです
祝儀
祝儀でさらに収入ゲット
クボタで基本給以外に支給しているのは満了慰労金だけではありません!年に2回、「祝儀」として14万円ずつ支給しています。
つまり…

入社支度金で新生活も安心
試用期間が終わった後、入社支度金として

初年度年収例
4,000,000円
円超が可能!
内訳
快適な暮らしが叶う
寮あり!
枚方製造所では遠方から赴任する方が安心して働けるように「くずは寮」という寮をご用意しています。寮費無料、水道・光熱費無料で、寮の部屋にはデスクやベッド、クローゼットタイプの収納スペースも備わっています。
※女性の場合、枚方製造所付近のレオパレス寮をご用意します(簡易な家具や家電製品あり)
※入寮条件:現住所からクボタ枚方製造所まで公共交通機関を利用し、合理的なルートで1.5h以上時間を要する方が対象
最寄り駅の「樟葉駅」周辺には、大型ショッピングモールや10スクリーンの映画館があり便利なエリアです!また、寮は清潔な一人部屋。ゆったりとくつろげます!
寮には浴場もあります。別途シャワールームも設置されており、その日の気分に合わせて汗を流せます。
※浴場は枚方製造所敷地内にもございます(女性はシャワールームとなります)
ちなみに工場の敷地内には休憩所や売店があります(売店は現在24h稼働で製造所内に2ヶ所)。飲み物や軽食を気軽に購入して、ほっと一息がつけます。
食費もカットできる!
枚方製造所の食事メニュー(一例)
仕事内容
こうした製品たちは日本をはじめ、欧米、豪州、アジアなど世界各国・各地域に向けて日々出荷されています。
そんな工場で活躍する期間従業員が担うのは、小型建設機械の製造業務(組立、塗装、溶接、検査、調達、リフト作業など)です。
都市づくりや建物づくりに欠かせない機械「バックホー」。国内外に展開している、クボタ自慢の製品です。
建設現場を支える機械を作る仕事です。仕事のやりがいも影響力も世界規模!スケールの大きな仕事がしたい方にはおすすめです!
効率よく高品質な製品を作る
こだわりのモノづくり
つまり、原料を調達してから製品が販売されるまで、すべての工程の無駄をなくし、安全性や性能、価格などの点で、お客様が望む条件をクリアした製品を生み出し続けることを目指して、工場内のラインや作業フローが構築されています。
改善に改善を重ねてできあがっているクボタ工場のモノづくりの仕組みには、製造業経験者の方も驚きと感動があるはずです!
募集要項
給与
日給
日給額
初月~
6ヶ月目まで
11,700円
7ヶ月目~
12ヶ月目まで
12,200円
13ヶ月目~
18ヶ月目まで
12,700円
19ヶ月目~
24ヶ月目まで
13,200円
25ヶ月目~
35ヶ月目まで
13,700円
満了慰労金
満了月数
満了慰労金
6ヶ月満了後
30万円
12ヶ月満了後
30万円
18ヶ月満了後
33万円
24ヶ月満了後
33万円
30ヶ月満了後
36万円
35ヶ月満了後
30万円
※契約期間内の出勤率が90%以上の場合に支給します
祝儀
※6/30、12/10の在籍者に対し、勤務成績・態度を勘案し支給
入社支度金
※試用期間は2ヶ月(本採用時と同条件)
その他待遇・福利厚生
食事補助
社員食堂
時間外手当
深夜手当
休日出勤手当
制服貸与
自転車
バイク通勤OK
通勤交通費支給
詳細
勤務地
アクセス
京阪電気鉄道「枚方市駅」からバスで15分 ※枚方市駅から梅田駅まで電車で30分~40分程度※枚方市駅から京都駅まで電車で30分~40分程度
勤務時間・休日休暇
勤務時間
以下いずれかのシフトを選択できます。
日勤のみ
08:00~16:30(実働7.75時間)
夜勤あり
日勤と夜勤が週ごとに交替します
日勤 08:00~16:30(実働7.75時間)
夜勤 20:00~04:30(実働7.75時間)
交替勤務
早番と遅番が週ごとに交替します
日勤 08:00~16:30
夜勤 20:00~04:30
※「日勤のみ」を希望される方は希望通りになる可能性が高いですが、「夜勤あり」や「交替勤務」を希望された場合も、日勤のみになることがあります。
休日休暇
年間休日は
125日
完全週休2日制(原則 土・日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(出勤率80%以上の場合、入社6ヶ月経過後に10日付与。年間5日の一斉年休日を設定しています)
応募から入社までの
スケジュール
応募
ご案内
基本的なプロフィールをお伺いし、今後の選考の進め方についてご案内いたします。
※営業時間 10:00-19:00
選考会
※場所:大阪府枚方市中宮大池1-1-1(就業地工場内)
合否連絡
入社
まだまだあります クボタの魅力
教育体制は万全!

若手世代が活躍中!
でもクボタの工場では20代~30代の若手が中心となって活躍しています。ジョブハウスから応募し、クボタでの仕事に挑戦しているのも20代~30代の方々です。
「同世代が活躍する職場が良い」「若手世代がいきいき働いている職場に行きたい」そんな方にはクボタがおすすめです!
よくある質問
Q1
クボタって
何の会社なんですか?
A1
Q2
お休みって
ちゃんと取れますか?
A2
Q3
ゆくゆくは正社員に
なりたいのですが…
A3
Q4
女性も働けますか?
A4
クボタ堺製造所
の魅力を紹介
初年度から手当で
がっつり稼げる!
満了慰労金&祝儀で収入UP
こうした特別な手当を基本給にプラスしてゲットできるので、稼ぎたい人にとっては前向きに仕事に取り組める環境となっています!
満了慰労金&祝儀合計で
年間
最大
80
万円
支給
満了慰労金詳細
2年11ヶ月勤務で
総
額
156
万円
支給
※出勤率90%以上の場合
※契約期間は6ヶ月ごとです
祝儀詳細
つまり…


初年度年収例
4,000,000円
が可能!
内訳
正社員を目指すなら
クボタ!
多数の期間従業員が
正社員にキャリアアップ!

また期間工として働く中では複数回、正社員登用試験の機会があるため、一度目の挑戦でうまくいかなくてもあきらめなくてOK。
「経験に自信はないけど正社員を目指したい」という方にこそクボタがおすすめです!
※正社員登用試験は、入社1年後から受験可能です。
仕事内容
そんな工場で活躍する期間従業員が担うのは、建設機械などの製品に搭載する油圧機器(ポンプ・バルブ)に必要な部品を作り出す機械の操作や部品の検査、油圧機器の組み立てや部品のピッキングなどの仕事です。
最新の生産設備で、効率化されたライン作業を行っています。
2023年の夏に立ち上がった新しい工場内での作業です(一部、クリーンルームでの作業あり)。
効率よく高品質な製品を作る
こだわりのモノづくり
つまり、原料を調達してから製品が販売されるまで、すべての工程の無駄をなくし、安全性や性能、価格などの点で、お客様が望む条件をクリアした製品を生み出し続けることを目指して、工場内のラインや作業フローが構築されています。
改善に改善を重ねてできあがっているクボタ工場のモノづくりの仕組みには、製造業経験者の方も驚きと感動があるはずです!
募集要項
給与
日給
満了慰労金
満了月数
満了慰労金
6ヶ月満了後
26万円
12ヶ月満了後
26万円
18ヶ月満了後
26万円
24ヶ月満了後
26万円
30ヶ月満了後
26万円
35ヶ月満了後
26万円
※契約期間内の出勤率が90%以上の場合に支給します
祝儀
※条件あり
その他待遇・福利厚生
社員食堂
時間外手当
深夜手当
休日出勤手当
制服貸与
バイク通勤OK
通勤交通費支給
詳細
勤務地
アクセス
南海高野線「堺東駅」からバスで10分南海本線「堺駅」からバスで約15分~20分
※堺東駅から東湊駅から難波駅まで電車で10分程度
勤務時間・休日休暇
勤務時間
日勤のシフトのみとなっております。
08:00〜16:30
(休憩:12:00〜12:45)
休日休暇
配属工程によって休日休暇が異なります。
機械加工職場に配属
4勤2休(シフト制)
組立職場に配属
完全週休2日制(土日)・祝日休み
その他休暇制度
上記どちらのパターンの場合も、以下のような休暇制度が用意されています。
応募から入社までの
スケジュール
応募
ご案内
基本的なプロフィールをお伺いし、今後の選考の進め方についてご案内いたします。
※営業時間 10:00-19:00
選考会
合否連絡
入社
まだまだあります クボタの魅力
教育体制は万全!

しっかり基礎から学べるのでブランクがあってもご安心ください!また、実際に工場に行って作業を始めたあともチームの先輩がフォローしてくれるので、1週間ほどで仕事に慣れるはずです。
若手世代が活躍中!

でもクボタの工場では20代~30代の若手が中心となって活躍しています。ジョブハウスから応募し、クボタでの仕事に挑戦しているのも20代~30代の方々です。
「同世代が活躍する職場が良い」「若手世代がいきいき働いている職場に行きたい」そんな方にはクボタがおすすめです!
よくある質問
Q1
クボタって
何の会社なんですか?
A1
Q2
お休みって
ちゃんと取れますか?
A2
Q3
ゆくゆくは正社員に
なりたいのですが…
A3
Q4
女性も働けますか?
A4