
募集概要
求人番号 | 988056 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 日本交通埼玉株式会社 |
給与詳細 | 月収例300,000円 【給与】
|
勤務地 | 【日本交通埼玉株式会社】
|
交通費 | 交通費規定支給 |
勤務時間 | 【勤務時間】
□1日の労働時間は11時間~13時間
<シフト例>
日勤ベースの変形労働時間制(3日間を使って2乗務)、3日目は必ず明け休みとなります。
◆週休二日制
◆上記のほかの休暇制度
|
---|---|
必須資格 | 【必須条件】
|
福利厚生 | 【福利厚生】
|
寮・社宅 | なし |
公開日 | 2024年05月28日 |
タクシーと言えば日本交通!圧倒的な存在感を放つ大手タクシー会社
「日本交通埼玉株式会社」は、「桜にN」のマークでおなじみの日本交通グループの一員。同グループのタクシーは首都圏を中心に3,000台以上走っており、高いシェアを誇っています。
こうした大手グループのブランド力を強みとして、半世紀以上にわたり安定した経営を続けてきたのが、日本交通埼玉株式会社です。同社は県内でも特に利用客の多い大宮エリアを中心に送迎業務を行い、地域密着型のタクシー会社として幅広い顧客のニーズに応えてきました。引き続き増える送迎ニーズに応えるため、日本交通埼玉株式会社では現在、新しいタクシードライバーを積極的に募集しています。
未経験者も安心!無線&アプリ配車で効率よく稼げる◎
タクシードライバー未経験でも、「タクシードライバー、稼げそうだしやってみようかな」と興味を持たれる方も多いはず。でも、「慣れない間もちゃんと収入がもらえるかな…」と不安な気持ちも大きいですよね。
その点、日本交通埼玉では、月給30万円の給与保証が乗務開始後6ヶ月続きます。安定した収入を得ながら、業務に徐々に慣れていけるので未経験の方も安心です。また、研修中も給与(日給1万円)が出るため、入社直後の収入も安心です。
さらに、日本交通埼玉のタクシードライバーは、無線配車やアプリ「GO」経由の配車対応が多く、タクシーを町中走らせて乗客をつかまえる「流し営業」は少なめです。そのためコツコツ送迎業務に対応していくことで、自然と売り上げを積み上げていくことができます。
手厚い研修も「日本交通」ならでは!イチから学べます
長年、未経験スタートのドライバーを多数育成してきた研修制度が日本交通埼玉にはあります。
普通2種免許の取得サポートから、実際の乗務の研修、乗務開始後の先輩・営業所からの手厚い支援まで、様々な場面で新人タクシードライバーの成長を助けてくれる仕組みが整っています。
タクシードライバーとしての第一歩を踏み出すなら、万全の体制が整った環境を選びませんか?
大宮エリア中心のタクシードライバー業務
さいたま市内、特に旧大宮市エリアを中心に、乗客の送迎業務を行います。
同社のタクシーの主な待機場所は「大宮駅・さいたま新都心駅・宮原駅・土呂駅などの駅前ロータリーや、ホテル・医療センター・東大宮メディカルセンター」などの利用客が多いエリアです。
またこれらのロータリーや専用乗り場はカーナビで把握できるため、土地勘がなくても安心して乗務に臨めるでしょう。
なお、ゆくゆくは学校・塾・病院などへお子さまを送迎する「キッズドライバー」を目指すことも可能です。
こうした専門性の高い職種へのキャリアパスも用意されているため、やりがいを持って日々の業務に取り組めます。
入社後の流れ
▼STEP1 最初の2~3週間で第2種免許を取得!
|免許合宿にて、最短7日間で取得が可能です。合宿にかかる交通費・宿泊費も全額会社が負担します!
※免許保持者は「STEP2」からのスタートです。
▼STEP2 7~10日間かけて実地研修!
|助手席で先輩の実際の仕事ぶりを見ながら、接客や安全運転のスキルを学びます。また、担当エリアの道路・建物など地理に関する情報についてもしっかり勉強できるよう、先輩乗務員が丁寧に指導します。
▼STEP3 いよいよ乗務スタート!
|独り立ちした後も、上席者の全面的なサポートを受けられます。日々の業務上の不安や疑問も相談しやすい環境です。