ジョブハウスドライバー・整備士エージェント
日本交通株式会社 品川営業所 業界大手の日本交通だから高収入! 正社員雇用 ※各規定あり 平均月収38万円以上 やりがいのある歩合率62% タクシー乗務員募集 高収入の理由 配車アプリ 専用乗り場 東京都品川区東品川 都心に近い好立地

アプリ配車、専用乗り場…この稼ぎやすさは日本交通のタクシードライバーならでは!【入社後給与保証あり!】【月収例も38万円】

募集概要

求人番号

981430
※電話応募で必要になります。

企業

日本交通株式会社 品川営業所

給与詳細

月収例380,000

【給与】
■ 188,600円+歩合給(歩合率62%)
※ 配属前の研修期間中は、日給10,000円です
 
【月収例】
380,000円以上
 
<給与保証あり>
■ 入社3ヶ月間:月収400,000円保証
■ 入社4ヶ月〜12ヶ月:月収350,000円保証
 
【未経験1年目の場合の平均年収】
■ 4,580,000円
※ 2018年4月〜2019年3月実績
 

勤務地

【勤務地】
〒140-0002
東京都品川区東品川3-32-25
<日本交通株式会社/品川営業所>
    
■ 顧客が多い都心部との往復がしやすい立地です。

交通費

交通費規定支給

勤務時間

【勤務時間】
■ 1乗務:15.5〜18時間
(別途休憩3時間、週40時間制)
■ 月間:11〜12回乗務
 
※ 休憩は好きなタイミングで取得できます
※ 法定外の残業はありません
 
【休日】
■ 事前シフト制
 

必須資格

【応募資格】
■ 普通自動車免許の所持3年以上の方
(AT限定可)
   
【その他】
■ 学歴不問
■ 未経験者歓迎

福利厚生

【待遇】
■ 社会保険完備
■ 年次有給休暇
■ 特別休暇
■ 慶弔見舞金
■ 財形貯蓄制度
■ 無事故表彰他諸制度
■ 自社工場によるマイカー車検修理割引制度
■ 制服貸与
■ 2種免許取得費用は全額会社負担
■ 65歳選択定年制
(定年後も定時雇用として68歳まで雇用可)
※ 現在400名以上が活躍中
 
【営業車】
■ 全車AT車
 
【通勤について】
■ 交通費規定支給
 
【職場について】
■ 保養所(伊東)等諸施設完備
■ 食堂、仮眠室、大浴場完備
■ 各サークル活動あり
(フットサル、サッカー、野球、スキー、ハイキング、写真、卓球、空手、剣道、書道、園芸、囲碁、将棋、ボウリング、ゴルフ、釣り、テニスなど)
 
※ 各規定あり

寮・社宅

なし

公開日

2024年04月19日
キープ応募する

なんと創業95年以上。確かな安定基盤を築く日本交通でタクシー乗務員を積極募集中!

「日本交通株式会社」が生まれたのは、1928年。それから95年以上にわたり、同社はドアtoドアで利用できる公共交通機関として社会の移動インフラの役割を果たしてきました。
現在はタクシー乗務員は18,000名以上、売上高は2024年5月期で1,300億円以上と、業界をリードする企業として圧倒的な存在感を放っています。
 
そんな同社の強みは、都内40ヶ所以上に専用のタクシー乗り場を持ち、月間平均120万回以上の無線配車実績を持つなど、常に多くの乗客を獲得する仕組みを全国的に張り巡らせていること。その配車効率はなんと平均2秒に1台配車!この配車効率の良さは他社を圧倒しています。加えて1,500万ダウンロードを達成した「GOアプリ」による配車も導入。さらに全国約16,000社と法人チケット契約をし、コンスタントに企業からのニーズも獲得しています。
このように、この上なく売り上げを上げやすい環境が構築されている日本交通には、今もなお多数の送迎ニーズが寄せられています。この度のタクシー乗務員の募集は、そんな増え行くニーズに応える増員募集です。
 

効率的に稼げる仕組み&保証制度があり未経験でも安心!

前述のとおり、アプリ配車や無線配車などで着実に売り上げを積み上げることができるため、経験の浅いうちでも歩合給によって安定した収入を得られるのが日本交通のタクシー乗務員の魅力の1つです。
加えて、給与保証があるのも同社の魅力。
■ 入社3ヶ月間:月収400,000円保証
■ 入社4ヶ月〜12ヶ月:月収350,000円保証
と、慣れないうちは一定の収入が保証されます。この間に乗務に慣れていくことができるので、未経験の方も安心して活躍していけるでしょう。
ちなみに、未経験1年目の場合の平均年収は580万円(2023年度実績)。すでに未経験から入社した先輩方がこうして、しっかり稼げていることが、日本交通の「稼ぎやすさ」を裏付けていますね。

多彩なキャリアパスあり!専門性の高い人材を目指せる

一般的な送迎サービスの他、「東京観光タクシー」や、「サポートタクシー」、「キッズタクシー」などさまざまな送迎サービスを提供している同社。そういった特色ある送迎を担当するのは、同社で「EDS(エキスパート・ドライバー・サービス)®ドライバー」と呼ばれるドライバーです。
高い専門知識や接遇における高いスキルを持つドライバーのみが就けるポジションで、社内資格の取得や専門知識の習得が必要になります。ただ、経験を積むことでEDSドライバーとしてさまざまな乗務を担当し、キャリアの幅を広げることができます。
「確かな専門性を身に付けたい」「スキルアップしたい」と思う方はぜひ、日本交通であらゆるキャリアの可能性にチャレンジしてください。

タクシー乗務員

品川営業所にて、タクシー乗務員を担当します。
営業所が品川・六本木・新橋・テーマパーク・中央区の銀座などの都心に近いため、往復がしやすい立地で働けます。
    
【研修について】
日本交通総合研修センターにて、約10日間の研修があります。
研修では接客サービス、都内地理の理解、運転技術などを学ぶため、未経験の方もご安心ください。

ギャラリー

営業所内での講習の風景です

営業所内での講習の風景です