
募集概要
求人番号 | 1062828 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 公益財団法人愛世会 |
給与詳細 | 月収例230,000円 ◆月収例:23万円
|
勤務地 | 【公益財団法人愛世会 愛誠病院】
【アクセス】
|
交通費 | 交通費全額支給 |
勤務時間 | \定時は17時!退勤後も充実した時間を楽しめる◎/
|
---|---|
必須資格 | ■大型自動車免許をお持ちの方
▼このような方におすすめです!
|
福利厚生 | 【待遇】
※各規定あり |
寮・社宅 | なし |
公開日 | 2025年03月26日 |
【長距離&深夜運転なし】健康診断サポートドライバー募集
今回こちらの求人で募集しているのは、巡回検診車のドライバーです。
巡回検診車のドライバーとは大型の検診車を運転し、学校や企業を訪問して、健康診断がスムーズに行われるようサポートするお仕事です。学校や企業が開いている時間が勤務時間になるので、基本は17時退勤。長距離の運転や深夜勤務もないので、生活リズムを崩さずに働くことができます。
「ドライバーの仕事は好きだけど、車中泊はそろそろきつくなってきた…」
「決まった時間に終わる職場で、無理なく続けたい!」
そんな方にぴったりのお仕事です。これまでの経験を活かして、新しい働き方を始めませんか?
【年間休日120日!】プライベートも大切にできる職場で長期キャリアを築こう◎
こちらのお仕事は、4週8休制を採用しています。土日祝が固定のお休みで、年間休日も120日としっかり確保でき、プライベートを大切にしながら働けるのが魅力です。また、有給休暇も基本、希望する日に取得できるそう。このように、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境が整っています。
さらに、産休・育休・介護休暇の取得が可能で、ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方を実現できます。実際、家庭を持つ社員も多いそうで、長期的なキャリアを築きたい方にもおすすめの職場です。
プライベートとの両立がしやすく、充実した毎日を送りながら長く働きたい方には最適な環境が整っています。興味のある方は、ぜひご応募ください。
【安心の月給制】収入が予測できて、計画的にお金を使える◎
こちらの求人では月給制を導入しており、毎月一定の給与が支給されるため、シフトが少ない月でも安定した収入を得ることができます。給料日に明細を見て「今月はこれだけ…」とがっかりすることはなく、安心して働けます。
また、月々の収入が予測できるので、計画的にお金を使いやすいのも月給制の魅力です。例えば、大切な人へのプレゼントや旅行の計画を立てる際も、予算を立てやすく、使い過ぎて金欠になる心配もありません。
安定した収入を手にしたい方は、ぜひこの機会にご応募ください。
検診車のドライバー
『公益財団法人 愛世会 愛誠病院』の健康管理センターから、学校や施設に巡回し、検診車を運転して健康診断の受付業務を行います。
慣れてきたら、現場のチーフとして進行管理やスタッフ管理など、幅広い業務にも挑戦できます◎
公益財団法人愛世会 愛誠病院について
『公益財団法人愛世会 愛誠病院』は、東京都板橋区にある医療機関です。健康管理センターでは、X線車や婦人科検診車など10台以上を揃えており、学校や企業の健康診断をサポートしています。