
募集概要
求人番号 | 1050674 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | テンアライド株式会社 |
給与詳細 | 年収例4,400,000円 \年2回の賞与&年1回の昇給あり!正社員として充実した待遇のもとで働けます/
|
勤務地 | 「テンアライド株式会社」の正社員として、以下の店舗にて勤務します。
|
面接地 | WEBまたは下記本社にて実施します。
|
交通費 | 交通費支給(最大50,000円/月)
|
応募の流れ | ▼応募
|
勤務時間 | \業界屈指の休日数!しっかり休めるからメリハリをつけて働けます/
|
---|---|
必須資格 | ★必須資格なし!飲食業界・社会人未経験の方も大歓迎!
|
福利厚生 | 【充実&安心の待遇!】
|
寮・社宅 | なし |
公開日 | 2025年01月30日 |
人気の飲食チェーンでキャリアアップ!ゆくゆくは商品企画や本部スタッフへの道も◎
「テンアライド株式会社」は、首都圏を中心に全国で飲食店を経営する上場企業です。
同社は1969年の創業以来、オリジナルビールが人気の居酒屋『旬鮮酒場天狗』、家族3世代で楽しめる『和食れすとらん天狗』、「旨い・安い・早い・楽しい」の4拍子が揃った『炭火串焼きテング酒場』など、様々なブランドを精力的に展開してきました。
テンアライドは「食を通して『驚き』と『感動』を」というコンセプトのもと、リーズナブルな価格と品質の両立を実現。いずれのブランドも幅広い層に支持され、現在同社の運営店舗数は合計約100店を達成しています。
この求人で募集するのは、そんなテンアライドのさらなる成長を『テング酒場』の店長候補として支えてくれる人材。まずは店舗スタッフとして接客・調理・衛生管理といった基本を学んだ後、副店長・店長へのキャリアアップが望めるポジションです。さらに、将来的には商品企画・本部スタッフといった多彩なキャリアパスも!実際に、現在同社で本部スタッフとして活躍する社員のうち、実に7割以上が店舗出身者なのだそうです◎
なお、今回の募集では業界・職種の経験は不問!社会人未経験でも、正社員としてイチからチャレンジできます。
あなたもこの求人から飲食業界での着実なキャリアアップを目指しませんか?
しっかり休める年間休日118日!腰を据えて続けられる各種制度あり◎
「顧客満足の実現は、従業員満足の実現から」。このスローガンを掲げ、テンアライドは社員1人1人が心身ともに健やかに働き続けられるような環境づくりにも注力しています。
例えば、同社の休日は「年間118日」と飲食業界屈指の日数。また全店において23時以降の深夜営業はありません。さらに夏季・冬季休暇もあり、大みそかは全店休業とするなど、スタッフ全員がしっかり休める体制を整えています。
加えて同社では「固定シフトのランチタイム・ディナータイム限定職」「土日祝休み職」「週休3日制」「転勤なしのエリア職」といった働き方も選択OK。入社後の変更も可能なため、ライフステージの変化やご家庭の都合などに合わせて柔軟に働き方をチェンジできます。
こうした働きやすい環境だからこそ、テンアライドの従業員の平均勤続年数は、なんと「15年」!こちらは業界全体でもかなり長い年数です。
メリハリをつけて働けるから、モチベーション高く活躍し続けられる「テンアライド株式会社」。長期的なキャリア形成の場をお探しの方は、ぜひこの求人にご応募ください!
嬉しい家賃半額補助!充実の待遇&福利厚生も魅力◎
テンアライドの従業員想いの姿勢は、充実した待遇や福利厚生にもしっかり反映されています。
まず給与については、未経験スタートでも「年収例440万円」と高水準。加えて「年1回の昇給」や「年2回の賞与」が用意されているため、頑張り次第でさらなる収入アップが目指せるでしょう。
また、会社が家賃の半額を補助してくれる制度も!固定費をカットできる分、将来のための貯金や
自分へのご褒美に回せるお金が増えるのも嬉しいポイントです。
こんなふうに、多方面において従業員を支える仕組みを実現しているのは「テンアライド株式会社」ならでは。前向きに仕事に取り組めるこの職場で、新たなキャリアの第1歩を踏み出しましょう!
居酒屋『テング酒場』の店長候補
「テンアライド株式会社」の主要業態の1つである居酒屋『テング酒場』にて、店長候補として勤務します。具体的には以下のようなキャリアステップが想定されます。
▼まずは「店舗スタッフ」として勤務
接客・調理・衛生管理など、飲食店運営の基本を身に付けます。飲食業界未経験の方も、必要なノウハウをイチからじっくり学べます。
▼「副店長」に昇進
店舗スタッフ業務に加え、パート教育・食材の発注・会議への出席など、店長をサポートする役割を担います。
▼「店長」に昇進
スタッフ・副店長の業務に加え、売上管理・パート採用・シフト作成などを担当します。「自分のお店」を持つ立場として、大いにやりがいを感じられるでしょう◎
▼適性によって「商品企画」「本部スタッフ」への道も!
毎年全社員を対象に、配属部署・仕事内容・勤務エリアの希望調査が実施されます。本人の希望や適性を考慮のうえ「商品企画」「本部スタッフ」などの幅広いキャリア形成も望めます。