私は浜名湖電装の期間工で働いたことがあります。
実際に働いてみて非常に満足だったので、みなさんにオススメの理由を4つ紹介したいと思います。
寮の家賃が無料!
寮は会社が借りているレオパレスのワンルームのアパートでした。
家具家電付きなので県外からきた自分は楽で助かりました。
家賃は無料でうれしかったです。
光熱費も無料になったらもっとうれしかったかも。
場所はかなり田舎ですが、近くにコンビニやスーパーがあって便利でした。
飲んだり遊びたいときは、お隣の浜松へ行っていました。
移動手段は僕は自転車や電車を使っていましたが、車の持ち込みが可能なので自分の車を持ってる方は不便をしないと思います。
駐車場も会社が用意してくれます。
▶▶寮費無料のお仕事はこちら |
---|
比較的作業が楽
これが初めての方にオススメする一番の理由です。
主に製造しているのが、小型の自動車部品なので体に負担が少ないです。
今まで働いてきた工場の中でここが一番楽でした。
一緒に働いていた工場勤務経験者の人たちも、ここが一番楽という人が多かったです。
空調設備があって夏には冷房が冬には暖房が効いて快適です。
今まで働いてきた工場は空調設備のない場所で暑かったり寒かったりできつかったので、いい環境で働くことが出来ました。
初めての方はすぐに作業に慣れないかもしれませんが、1か月働けば慣れて楽になります。
最初は作業スピードに追い付かなくてラインを止めることもあるかもしれませんが、みんなそうなので気にしすぎないで下さい。
▶▶簡単・楽なお仕事はこちら |
---|
給料は十分
そこそこの給料でオススメっていうのもおかしいですが、仕事内容を考えたら給料はいいほうだと思います。
大手自動車メーカーだと給料はいいですが、仕事がハードなことが多いです。
時給以外に半年ごとに慰労金がもらえ、契約を更新すると更新手当がもらえます。
残業のあり・なしで給料が大分かわるので稼ぎたい方は、面接の時に残業の多い部署で働きたいと伝えるといいです。
僕も実際に伝えて、残業の多い部署で働かせてもらえました。
▶▶高収入のお仕事はこちら |
---|
社員食堂あり
社員食堂がない工場だと毎日コンビニばかりで飽きちゃったりするので、日替わりで数種類のメニューがある社員食堂はうれしいです。
味も美味しかったです。
夜勤の時に食堂を利用するときには事前に予約注文する必要があります。
3年ほど働いてましたが1日だけ社員への感謝ということで食堂が無料で利用できる日がありました。
運が良ければ無料で食べ放題の日があるかも。
以上、初めて工場で働く方へ浜名湖電装をオススメする4つの理由でした。
工場で働いてみようと考えている方は是非ご検討ください。
▶▶即入寮OKのお仕事はこちら |
---|
勤務した会社:浜名湖電装株式会社
口コミ提供者:30代男性
口コミ提供日:2019/3/6
