
この求人の募集は停止しています。
お手数ですが他の求人情報をご覧ください。
募集概要
求人番号 | 1050486 ※電話応募で必要になります。 |
---|---|
企業 | 株式会社オーネックステックセンター |
給与詳細 | 年収例3,300,000円 基本給:175,000~295,000円/月 ◇昇給あり
◇賞与あり(年2回)
|
勤務地 | 【株式会社オーネックステックセンター/三重工場】
【最寄り駅からのアクセス】
◇車通勤OK
|
面接地 | 【株式会社オーネックステックセンター/三重工場】
|
交通費 | 実費支給(月額上限:24,400 円) |
応募の流れ | ▼書類選考
【応募書類等】
|
勤務時間 | 【1ヶ月単位の変形労働時間制】
【3ヶ月の試用期間あり】
【休日・休暇】★年間休日126日
|
---|---|
必須資格 | ◇学歴不問、資格なしでもOK
【18歳~59歳の方募集】
こんな方に特におすすめです!
|
福利厚生 | 【待遇】
【通勤について】
【受動喫煙対策】
※各規定あり |
寮・社宅 | なし |
公開日 | 2025年01月28日 |
【正社員雇用】安定企業で長期的なキャリアを築きませんか?
「オーネックスグループ」は、金属熱処理加工業や運送事業を行う企業グループです。なかでもグループの中心となる「株式会社オーネックス」は、熱処理加工専業の企業として国内で唯一、株式を東証(スタンダード市場)に公開している全国トップクラスの企業です。
今回の募集は、そんなグループ企業の子会社での正社員雇用。安定した事業基盤を築くグループの一員だからこそ、安心して長期的なキャリアを見据えることができるでしょう。これまで短期間での就業が多かった方や、第二新卒で正社員雇用をお探しの方はぜひ、こちらの求人をご検討ください!
充実の研修で未経験者も安心!イチから学べる体制あり◎
今回の募集ではスキル・資格・経験を問いません!オーネックステックセンターでは、充実した新人研修が整っているため、イチから必要な知識を身に付けていくことができます。
例えば採用後は職場環境について知るところから始まり、実際に業務で操作する機械や装置について先輩から丁寧にレクチャーを受けます。
そして、設備に関する知識を深めた後で、先輩と一緒に操作・業務実習を行っていきます。ちなみに現場では必ずチームで作業を行いますので、わからないことがあったら先輩にすぐに聞ける環境。実務を進める際にも、1人で困ってしまう…といった事態には陥らないのでご安心ください!
「金属熱加工処理」と聞くと専門性が高そうに聞こえますが、このように研修が充実していますので、未経験の方でも問題なくご活躍いただけるポジションです。これまで工場でのお仕事や製造職での経験がない方も、まずはお気軽にご応募ください!
<さらなるスキルアップを応援!>資格取得で技能手当をGET
未経験の方でも基本的なスキル・知識を身に付けられる研修についてご紹介しました。ただ、同社で充実しているのは、入社したばかりのサポート体制だけではありません!
同社では、さらなるスキルアップを目指す方を応援するために、「技能手当」を充実させています。技能手当とは「金属熱処理技能士」や「危険物免許」など、業務に活かせる資格を取得すると、資格の種類や級に応じて給与にプラスされる手当。「イチから学んでさらに専門性を高めたい」「継続的にスキルアップをしたい!」という方が、モチベーション高く活躍できる環境となっています!
もちろん、すでに資格をお持ちの方も、収入アップに繋げることが可能です。ぜひ、こちらの求人をご検討ください。
「金属熱処理加工」のお仕事について
こちらのポジションでは、各種金属機械部品の熱処理のための準備作業、熱処理炉の操作、仕上げ加工をご担当いただきます。
◇…ちなみに「熱処理加工」とは…◇
金属部品を高熱で焼き、部品の強度を高める作業のこと。自動車のエンジン、キャタピラ、スマートフォンなど、日常でよく目にするものにも熱処理された部品が使われています。
◇…採用後のフロー…◇
いきなり作業からスタートするのではなく、社屋や工場の設備、配置、構造などを知るところから始まりますのでご安心ください!
その後、操作いただく機械や装置、計器類などの基本的な操作の仕方を先輩が丁寧にレクチャーしてくれます。そして、マニュアルや作業標準書を見ながら、工場の作業について理解を深めていきます。設備についての知識が付いてきた後に、先輩と一緒に操作・業務実習を行っていただきます。
現場では必ずチームで作業を行い、基礎から実務まで先輩が丁寧に教えてくれますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます!
じっくり研修で着実に技術を身に付ける!
こちらのお仕事では、個人ごとに研修スケジュールが組まれ、基礎から応用まで時間をかけて研修が行われます。
また、新人研修後も定期的な研修があります。さらに、資格取得のサポートも充実していて、セミナーに参加したり、資格試験を受験したりした場合は会社が費用を負担。現場で経験を積みながら少しずつ、技術の幅や深さを広げていくことができます。
技能手当が充実!スキルアップを応援
こちらの職場では、業務に活かせる資格を持った方への技能手当が充実しています。努力が確実に収入に還元される環境です。
▼以下、技能手当の一部をご紹介します。
金属熱処理技能士特級:5,000円(合格一時金:200,000円)
金属熱処理技能士1級:2,500円
金属熱処理技能士2級:2,000円
金属材料試験技能士1級:2,500円
金属材料試験技能士2級:2,000円
危険物免許取得者:1,000円
高圧ガス免許取得者:2,000円(合格一時金:100,000円)
公害防止管理者:3,000円
第1種衛生管理者:3,000円
NDIレベル1:2,000円
NDIレベル2:2,500円(合格一時金:100,000円)
NDIレベル3:3,000円(合格一時金:200,000円)
エネルギー管理士:5,000円(合格一時金:100,000円)