今まで知らなかった用語や名前だけ聞いたことがあった用語など多数まとめています。分野ごとにまとめてあるので気になる分野を確認してみましょう!


クレーン・フォークリフト・運搬

運搬に関するお仕事に就きたい人は必見です!まずはこの3つを覚えておきましょう!


玉掛け

ワイヤーなどの吊り具を用いて行い、クレーンに荷掛けや荷外しをする作業のことです。

フォークリフト

人の力では持ち上げることができないものを簡単に持ち上げる荷役自動車のこと。

コンテナ

多種多彩な貨物を輸送するときに使う容器のことです。金属やプラスチックなど素材は様々です。


▶▶クレーン・フォークリフト・運搬に関する求人はこちら


プレス・加工・研磨

プレスや研磨と聞いて、職人が手掛けるイメージを持つ方も多いかもしれませんね。実はイメージだけではなく、専門用語も多くあるのです。以下ではプレスや研磨のお仕事に就きたい方は必ず知っておきたい用語を選びました!


圧接

溶接の一つ。金属同士を接合させ熱や強力な力を加えることで、原子同士を接合する方法。

研磨

モノの表面の凹凸を滑らかにする作業のことです。主に製品製造の最終工程で行われます。

はんだづけ

はんだという合金をハンダゴテの熱で溶かし、電子部分を接合する作業のことです。

プレス

材料を金型の間に挟み、強力な力を双方から加えることで製品の形状を作り出す作業。

溶接

金属に熱を加えることで表面を溶かし、金属同士を接合させること。


▶▶プレス・加工・研磨に関する求人はこちら



軽作業・検査・ピッキング

軽作業・検査・ピッキングは未経験の方でもできるお仕事が多いです。その中でも押さえておきたい6つの用語は確認しておきましょう!


検品

生産された商品に不備や欠損がないか確認する作業のことです。出荷する最終工程に行われます。

梱包

製品を出荷するために、倉庫や工場で段ボールなどに詰めていく作業のことです。

ノギス

測定するものを挟むことで、長さを測る測定道具のことです。

バリ取り

金属やプラスチックを加工するときに出てくる出っ張りをサンドペーパーなどで取り除く作業のことです。

ピッキング

注文に対して、その在庫を品物から選び出すことです。製品を届けることを含める場合があります。

目視検査

人の目で商品に傷がついていないか、また不備がないかを確認すること。


▶▶軽作業・検査・ピッキングに関する求人はこちら



〈組み立て・組付け・マシンオペレーター・塗装〉

製造を行うにあたって欠かせないのが組み立てや組付けの作業です。意外と知らないような用語をピックアップして紹介していきます。


アッセンブリ

組み立て作業、または組み立て作業で製品を生産することです。

組み立て

機械の部品を図面通り組み立てることです。はめていくだけの作業もあれば、工具を使って組み立てる作業もあります。

マシンオペレーター

商品を製造するときにボタンを押すなどして、機械を操作することです。

メッキ

金属や非金属の表面を薄い金属の膜のこと。腐食や酸化を防ぐために使われます。

ライン作業

ベルトコンベアで流れてくる製品に対して加工・組み立てを行うこと。


▶▶組み立て・組付け・マシンオペレーター・塗装に関する求人はこちら



金型設計・部品製造・充填

金型や充填を聞いたことがない方も多くいると思います。以下の用語は覚えておきましょう!


鋳物

高温に熱した液体状の金属を空洞の型に流し込み、冷却することでできる製品のことです。

金型

大量生産をするために金属材料を使って生成した型のことです。金型を用いてプレス加工をすることで均一の部品や製品を製造することが可能となります。


▶▶金型設計・部品製造・充填に関する求人はこちら



電子系用語

知っているようで知らなかった電子系の用語を以下ではまとめています。ぜひ確認してみてください。


IC

複数の電子部品を集めて基板の上に装着し、複雑な機能を待たせた電子回路のことです。

基板

電子機器を組み立てるための配線がされた板のことです。現在ほとんどの電子機器は、基板なしでは製造することができないほど重要な部品です。

半導体

電気を通す「導体」と電気を通さない「絶縁体」の中間物質のこと。電子機器に使われ、一般的には集積回路ICのことを指します。


▶▶半導体・電子に関する求人はこちら



その他


OJT

On the Job Trainingの略称。職場の上司や先輩の指導を受けながら、実際の業務を行う教育訓練のことです。

QC

Quality Control の略称で品質管理の意味です。製品の品質を均一に保つことを指します。

クリーンルーム

空気中のほこりや細かいゴミなどを取り除き、一定水準以下に保った作業場のことです。主に医薬品や精密機器など、清潔な空間で製造することが求められる製品が製造されます。

KYT

作業を進める中での危険を予知するためのトレーニングのことです。個人で目に見えない危険に気づくことができる感覚を養います。

交替制

主に2交替制と3交替制があります。2交替制は日勤と夜勤の2種類であり、3交替制とは3つの勤務時間のサイクルを回すことを指します。



最後に

ここまで知っているようで知らなかった工場の用語を見てきましたがいかがだったでしょうか。

わからないことや気になる点がありましたら、ジョブハウスまでご連絡ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。


お仕事選びに悩んだアナタは、ジョブハウスのキャリアコンサルタントにご相談を!

様々な条件のもとお仕事探しを一人でするのは不安ですし、数ある求人の中で自分にあった求人を探すのは大変ですよね。

そんな方はぜひジョブハウスのキャリアコンサルタントとお電話でお話してみてください。

ご自身の求職情報・ご希望の求人条件・情報をもとにお仕事をご紹介し、気に入って頂ければ代理でご応募させていただきます。

これまで多くの求職者様にご利用いただいているサービスでございますので、お仕事探しに迷った方はぜひご連絡ください!また《ジョブハウス》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録していただくことをおすすめします!


このコラムをご覧の方はこんな記事を読んでいます!


▶▶電話マナーのコラムを読む

▶▶履歴書の書き方のコラムを読む