カクヤスってどんな会社?
この会社は1921年に佐藤安蔵が創設した「カクヤス酒店」が1988年に株式会社組織となった会社です。
「お酒を中心とした消費財流通のインフラとなりたい」というコンセプトをかかげ、酒類食品類の販売配達を主な業務としています。
事業内容 |
酒類および食品類の業務用および家庭用販売等酒類量販チェーン店「なんでも酒やカクヤス」「マインマート」「KYリカー」の運営 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
1095億円(2016年3月期時点) |
従業員数 |
1290人 |
どんな仕事をするの?
次に、カクヤスに就職した際にどのような研修・業務があるのかについて説明していきます。
仕事内容
株式会社カクヤスがあなたにお任せする仕事は、居酒屋やレストラン、個人飲食店やお得意先へお酒、ジュースの配達です。基本的には目的店舗に到着後は台車で店内まで運ぶことがほとんどです。女性の方でも無理なく配達業務を行えるよう配慮してあります。
また、配達エリアも店舗から近いところが多いので長距離運転をする自信のない方でも大丈夫です!
運転手の平均年齢は20代。トラックの運転に慣れるまでは先輩と練習し、少しずつ慣れていきます。業務時間はほとんどが7時~16時なので仕事に慣れ始め効率よく仕事を終えたら明るいうちに退社することができます。
1日のだいたいの流れ
7:00/出社 |
伝票を整理してから・配送ルートを確認。商品をトラックに積み込み |
9:00/出発・配送 |
1日に訪問する件数はだいたい30~40件 |
12:00/昼食 |
|
13:00/配送 |
お客様に大きな声で挨拶することは、信頼を築く為にも大切なことです。 |
15:30/帰社 |
トラックの中を片付け。次の日の配送準備、業務日報の記入など。 |
16:00/業務終了 |
明るいうちに帰ることが出来ます |
給与はいくらくらい?
では実際にカクヤスで働いた場合、どれくらいの給与がもらえるのでしょうか。具体例を見てみましょう。
月収の一例
23万9750円~月給29万6750円
※上記額には、固定残業代(月5万6700円~月7万100円・42時間相当分)が含まれています。
※固定残業代は、残業時間が月42時間未満だった場合も、減額されることはありません。固定残業時間を超過した分は追加で支給されます。
月給の内訳はどうなっているの?(年収が約350万円の場合)
基本給 |
200,000円 |
時間外手当(早出・残業代) |
50,000円 |
役職手当 |
10,000円 |
住宅/家族/資格/通勤/その他手当 |
0円 |
合計 |
260,000円 |
給与に関しては以上のようになっています。給与情報につきましては支店や業務内容によって変化することがあるので、宅配業者に転職する際の目安としてご覧になってください。
年収の具体例
入社年数 |
年齢 |
年収 |
3年目 |
25歳 |
350万円 |
7年目 |
28歳 |
380万円 |
※研修期間の月収月給 (23万9750円〜29万6750円+賞与年2回)
研修制度について知りたい!
入社してすぐに、先輩ドライバーの運転する車に同乗して仕事の流れをつかんでもらいます。
仕事についてだいたい把握できた頃から、自分で運転してもらいます。
初めの1か月は、先輩がついてくれるので、分からないことや不安なことがあれば質問や相談をすることが出来ます。
最後に
いかがだったでしょうか?
《全国にお酒を運ぶカクヤスの情報を紹介!みんなが気になる給与情報も》は以上になります!
《ジョブハウスドライバー》には、多くの配送ドライバーの求人を掲載しています。
ジョブハウスドライバーには他にも配送ドライバーの求人がございますので、じっくり比較してご自分の希望に合った求人を探してみるのもいいかもしれません。
ジョブハウスドライバーではこんなことも!
《ジョブハウスドライバー》にまだ登録していないという方は、この機会にご登録をしてみてはいかがでしょうか。
《ジョブハウスドライバー》では専属のキャリアコンサルタントによる、転職・就職活動の際に必要な履歴書や面接の対策に関する相談や、
求職者様に合ったお仕事の紹介などもメールや電話で随時承っています。こちらのサービスも併せてご利用ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!