株式会社オートシステム 大手企業の専任ドライバーとして腰を据えて働ける。 主要顧客は三井住友銀行グループ 月収例26万円 賞与あり 日勤のみ 東京都中央区日本橋大伝馬町 基本土日祝休み 年間休日120日 役員送迎ドライバー ※配属決定後、異動となる可能性があります ※各規定あり

【大手金融グループの役員送迎ドライバー】として安定収入を手にしよう!年休120日&土日祝休みでプライベートも充実◎<株式会社オートシステム>

募集概要

求人番号

1050643
※電話応募で必要になります。

企業

株式会社オートシステム

給与詳細

月収例260,000

\年2回の賞与あり◎正社員として安定した待遇の下で働けます!/
 
【月給】
241,600〜266,600円
 
【年収例】
3,592,400〜3,732,400円(月収12ヶ月分+賞与)
 
★年2回賞与支給(昨年度実績:2ヶ月分)  
★各種手当支給(通勤・残業・家族・独身者精勤手当)
   

勤務地

【株式会社オートシステム 本社】
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町5-7
三井住友銀行人形町ビル
 
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」から徒歩約2分
★駅チカだから通勤に便利! 
 
※配属先決定後、上記から異動となる可能性があります。詳細は面接時などにご確認ください。

交通費

通勤手当支給
 

勤務時間

\お休みは基本的にカレンダー通り◎長期休暇もあります!/
 
【勤務時間】
■08:00〜17:00(休憩60分)
■早出・残業あり(月平均時間外労働時間:10〜30時間)
  
【休日】
■週休2日制(基本的に土日祝休み)
■年間休日120日
 
【休暇】
■冬季休暇(12/31〜1/3)
■有給休暇(入社時に5〜10日付与)
■慶弔休暇(最大7日間、3親等以内の親族の慶弔に対して付与)
  

必須資格

\必要なのは「普通自動車免許」だけ◎ドライバー未経験の方も大歓迎です!/
 
【必須条件】
普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
  

福利厚生

【待遇・福利厚生】
■年2回賞与支給(昨年度実績:2ヶ月分)  
■各種手当支給(通勤・残業・家族・独身者精勤手当)
■社会保険完備(三井住友銀行健康保険組合加入)
■冬季休暇あり(12/31〜1/3)
■有給・慶弔休暇あり
■再雇用制度あり
■退職金制度あり
  
※各規定あり
  

寮・社宅

なし

公開日

2025年01月30日
キープ応募する

主要顧客は三井住友銀行グループ◎腰を据えて活躍できる役員送迎ドライバー!

「将来のことを見据えて、長く続けられる安定した仕事に就きたい」
そんなふうにお考えの方は、この求人から『役員送迎ドライバー』にチャレンジしてみませんか?
 
こちらの求人で『役員送迎ドライバー』の正社員を募集しているのは、東京・中央区に本社を構える「株式会社オートシステム」。企業や各種団体の役員車の運行管理サービスを提供し、多くの顧客の支持を得ている企業です。同社の顧客は三井住友銀行、三井住友フィナンシャルグループをはじめとする優良企業ばかり。そのため強固な経営基盤のもと、安定した成長を続けています。
 
なお、本求人の応募に際して必要なのは「普通自動車免許を持っていること」だけ。だからドライバー未経験の方のジョブチェンジにもうってつけです。業務に必要なスキルについては、入社後の研修やOJTを通じてイチからしっかり教わることができます。そのため、ハイクラスな企業の役員からの信頼も厚い、オートシステムならではの運転技術や接客マナーをしっかり身につけられるでしょう。
  
多数の名だたる企業から高く評価されている「株式会社オートシステム」。腰を据えて長く活躍できる職場をお探しなら、同社の求人をどうぞお見逃しなく!
  

堅実な収入アップを目指そう◎「入社3年目で年収500万円」を叶える先輩も!

盤石の経営基盤を持つ「株式会社オートシステム」でのお仕事だからこそ、ドライバー1人1人の頑張りにきちんと応える待遇が用意されています。
 
まず、未経験スタートでも「月給241,000〜266,000円」と安定した収入を得ることが可能。加えて賞与も年に2回支給されるので「3,605,000〜3,924,000円」と高水準の年収が叶います。もちろん、勤続するうちにさらなる収入アップも目指すことができるため、「入社3年目にして年収500万円」を達成した先輩ドライバーもいるのだとか。
 
さらに、同社では福利厚生面も充実しています。例えば、三井住友銀行の健康保険組合に加入しているため、健康診断時には「胃カメラ無料」「再検査費用も無料」といった手厚いケアが受けられるのだそうです。
 
このように「株式会社オートシステム」はさまざまな社員・ドライバーを想った制度や仕組みが整っている企業です。この理想的な環境で、あなたも着実な収入アップを目指しましょう!
  

年休120日&基本的に土日祝休み◎理想のワークライフバランスを実現!

「株式会社オートシステム」がドライバーを大切にする姿勢。それは『休日』に関する制度からも感じ取ることができます。
 
まず、同社の役員送迎ドライバーの休日は、基本的に「カレンダー通り・土日祝休み」となります。ご家庭をお持ちの方や、ご友人やパートナーとの時間を重視する方にとって、周囲と予定が合わせやすいのが嬉しいポイントです。また冬季休暇も設けられており、すべて合わせると年間休日は「120日」。これならプライベートでのびのび過ごす時間をしっかり確保できるでしょう。
 
加えて、基本の勤務時間は「08:00〜17:00」の日勤帯。生活リズムを保って働けるので、心身への負担も抑えられます。場合によっては早出・残業が発生することもありますが、その際にはきちんと残業手当が支給されるのでご安心ください◎
長く無理なく活躍し続けられる、理想のワークライフバランスを叶えるなら…「株式会社オートシステム」の求人に今こそご応募ください!
    

『役員送迎ドライバー』はどんな仕事?

役員送迎ドライバーは乗用車に乗務し、顧客である企業・団体の役員送迎を行います。会社から貸与されるスマートフォン宛に送付される「運行管理表」に基づいて、送迎業務を担当します。
 
顧客は三井住友銀行や関連企業をはじめとする優良企業が中心。そのため「クラウン・レクサス・アルファード」といったハイクラスな車両で乗務に臨めるのも魅力です。
 
なお、入社時には約1ヶ月かけて丁寧な研修が実施されます。OJTでの路上研修と合わせ、コンプライアンス・守秘義務・接客マナーなど、業務に必要な知識についてはイチからしっかり学べるため、ドライバー未経験の方も安心してチャレンジできます!
  

1日のスケジュール例

■08:45|運行前点検・車内清掃・洗車
■09:00|乗客のお迎え
■10:00|乗客を目的地にお届け(1日平均3〜4ヶ所程度)
■17:00|帰社